2013年06月27日 06:12
前から噂にはなっていましたが、ラリー・バードが
ペイサーズに社長として復帰です。
社長 ラリー・バード
GM ケビン・プリチャード
コンサルタント ドニー・ウォルシュ
という体制になるようです。
バード
「 この1年で休めたし、いくつかの健康上の
問題もクリアになった。充電完了だ。」
ウォルシュ
「昨年彼が去った時、君が戻るまでだぞと伝えて
おいたんだ。そして彼は戻ってきた。こんなに
幸せなことはないよ。
私はチームと共に最高の1年を過ごしてきた。
素晴らしい可能性を持っているチームと最高の
仲間たちの一部でいられること、そして尊敬すべき
二人の男と仕事ができる。最高にスペシャルだ。」
複数年契約というところがまたしびれます。
これでランスの今シーズンも一安心。
そのランス
「とても驚いているし、興奮しているよ。ニュースを聞いたとき
本当に嬉しかったし、社長として帰ってくる彼に会うのが楽しみだ。」
ドラフトピックはバードがするわけではない
とのことですが、何らかの話はしているのでは
---
早速ヒバートもTwitterで反応。
LBs back!!!!
---
追記
良い事があれば悪い事もあるということで、
ランスの成長に大きく貢献してくれたブライアン・ショウに続き、
ジム・ボイランACもチームを離れることになったようです。SASのACになるんだとか。
ショウとボイランはランスと試合中によく会話をしていたので、
バードが復帰と言えども、コートサイドに相談役がいなくなるのは困ります。
タイムアウトだったりベンチに戻ると高確率でランスに話しかけていたボイラン氏。
また、ネイト・マクミランの他、ゲイリー・ペイトンにもACの打診を
しているとかいないとか。シアトルコンビで同時就任とかあるのでしょうかね。
- 関連記事
-
- ビッグでビックリなトレード【NBA】
- NBAドラフト2013結果
- ラリー・バードが球団社長として復帰【NBA_Pacers】
- 1位指名と大物のトレードを狙うキャバリアーズ【NBA】
- ブライアン・ショウがナゲッツのヘッドコーチに就任【NBA】
コメント
ももクマReDD | URL | -
おかえりなさい
これは嬉しいニュースですね!
先日LACがドック・リバースを迎え、良い『補強』をしたというニュースがありましたが今回のバード氏復帰の発表もそれに匹敵するくらい素晴らしい『補強』をした、と言えるのではないでしょうか。
トロイ・マーフィーやダンリービーJr、オブライエンなど結果的には『?』だった人事もありましたが、何と言っても『レジェンド』がINDに帰ってきたのは計り知れない影響力があると思います。
いるだけで何かやってくれそうな…そんな期待を抱かせてくれるバード氏の帰還を歓迎します。
( 2013年06月27日 07:13 [編集] )
| URL | -
Re:ラリー・バードが球団社長として復帰【NBA_Pacers】
これは、本当にすばらしいニュースですね!
ペイサーズファンになって、日が浅いため、直接は知りませんが31screamさんの話を聞いていたので、十分、その重要性が分かります!来年も、チーム一丸となったペイサーズが期待出来そうですね。
( 2013年06月27日 10:10 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> ももクマReDD さん
現状考えられる布陣としては最適なフロントとなったのではないでしょうか。
ウォルシュも離れる訳ではなく、役職がスライドしただけですし、
何よりもプレイヤーからの信頼の厚いバードが戻るのは素晴らしいですね。
MDJとかマーフィーは乱闘に関わった人物を放出することが先決でしたし、
辛い時期もありましたが、最後に行った3年計画は見事でしたね。
( 2013年06月27日 11:58 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> 2番さん
結果論になりますが、
当時エースだったJOをトレードして獲得したヒバート。
伸びはいまいちでしたが、ハッスルに定評のあるタイラー。
そしてポールとランスをドラフトでピックして、プレイオフに
出られないチームからここまでのチーム作りをしてくれました。
特にランスに関しては素行不良で早々にNBAを去るのでは、
という見方も多かったと思いますが、今シーズン見事に開花しました。
名選手、名監督にあらずを覆し、名フロントにまでなってしまった
MJとは別のバスケットボールの神様です。
( 2013年06月27日 12:12 [編集] )
コメントの投稿