2010年04月28日 14:37
突破チームがじわじわ出始めました。
今日はNHK BSでマブス-スパーズ戦があるようなので、
それ以外の結果をメモ。
ヒート(1-4) 86 - 96 セルティックス(4-1)
ヒートはウェイドが31pts、チャルマースが20ptsでしたが、
やはりJOが機能せず。あの乱闘事件以降、怪我もあって
さっぱりですね。ボッシュともウェイドともうまくいきませんでした。
------
ブルズ(1-4) 94 - 96 キャブス(4-1)
最終Qは23-23、そして2点差で終わりということは
ブルズは最後の最後まで頑張ったのですかね。
ローズ31pts、デン26pts、しかしベンチが10pts。
スターター頼りになってしまったようです。
一方のキャブスはレブロンが19pts、10reb、9astと
またしてもトリプルダブルか、という勢い。すごいですね。
それぞれ上位チームが4勝1敗とし、次に駒を進めました。

スパーズ(2-2) NHK放送 マブス(2-2)
放送をお楽しみに!
------
サンダー(2-3) 87 -111 レイカーズ(3-2)
頼みのデュランとが17pts、ウェストブルックも15ptsと
押さえ込まれてしまいました。チーム全体でもFG%が.369と
非常に低いです。
対するレイカーズはコービーが13ptsですが、ガソル25pts
バイナム21pts、ファーマーとアーテストが14pts。
お互いにホームでのみ勝利。
まだコービーの調子は上がりきっていないようですが、
徐々に完成されていくような気がします。
サンダーにはもう一がんばりしてほしいですね。
- 関連記事
-
- 【NBA】更に2チームがセカンドラウンド進出
- 【NBA】起死回生と一発逆転
- 【NBA】SAS-DALが今夜NHK放送あり
- 【NBA】セカンドラウンド一番乗り
- 【NBA】全部3-1
コメント
びょん | URL | -
JO
マイアミのオニールですが、やっぱりペイサーズにいた頃が最も良かった印象です。
チームのサブキャストとしては生きられないのでしょーか?そんなにセルフィッシュなイメージはないですが、給料もらいすぎてモチベーション低下してるのか…
いい選手なのに、体調万全でもっと奮起してほしいです。
4戦目のレイカーズは、これまでと明らかにギアの入り方が違いました。インサイドを制圧されてましたし、正直だー
( 2010年04月29日 03:33 [編集] )
31Iscream | URL | -
Re: 【NBA】SAS-DALが今夜NHK放送あり
>びょんさん
個人的にJOはエースをさせる役の方がフィットすると思っていたのですが、
やはり怪我で一気に後退してしまったのでしょうかね。サラリーも
少なからず影響してると思います。
ペイサーズにいた頃から彼一人でチームを勝たせることは
なかなかできないと思っていたので、よい相棒が見つかるといいのですが、
リーグの最高プレイヤー達と組んでもダメとなると難しいですね~
( 2010年04月29日 08:15 [編集] )
びょん | URL | -
Re: 【NBA】SAS-DALが今夜NHK放送あり
こんばんわ、なんだかコメントが途中やめになってました。すみません。
言いたかったのは、レイカーズなんだかスイッチが入ってしまったんじゃ?てことで、次の第6戦で決まってしまいそうな雰囲気がしました。ってことです。
サンダーはすごく若いチームですし、ここで王者レイカーズを苦しめた(まだ終わってないですが、)という経験と自身は、来季に絶対つながると思うんですよね。
とにかく明日のゲーム6は個人的に楽しみです。
そういえば、JOは、グレンジャーと相性良さそうなんじゃないでしょうか?帰ってこないだろうとは思いますけど。。。。
( 2010年04月30日 22:22 [編集] )
31Iscream | URL | -
Re: 【NBA】SAS-DALが今夜NHK放送あり
6戦はこれからですね!
確かに帳尻合わせというか、最終的に勝つ方法を
フィル・ジャクソンは熟知しているというか。。。
本当にデュラントは来季も爆発してくれると思います。
グレンジャーが成長前だったので、今コンビを見てみたい
のはありますね~ただ、JOはバードと仲違い(?)で離れて行って
しまったので、戻ってこないでしょうね。
JOも怪我が無ければそれなりに動けるとは思うのですが、
どうも最近いいところなしです。
( 2010年05月01日 10:24 [編集] )
コメントの投稿