2019年07月01日 10:23
Thadは3年41Mでご近所ブルズへ。
ボヤンは4年73Mでジャズへ。
良い契約貰えた様で嬉しいです。
あとはCoJoも帰ってくる事はなさそうなので、
お別れの準備をしておきます。
オクインもマシューズもみんなありがとう。
オラディポが抜けた後も応援し続けられたのは
あなた達がいてくれたからでした。
去って行った人達を見送るのは寂しいものですが、
そちらよりも新しくインディアナに来てくれる人達を
歓迎したいと思います。
先日のトレードでの加入:TJウォレン
FAで獲得:ジェレミー・ラム
バックスとのサイン&トレードで獲得:マルコム・ブログドン
キーボード入力したら○コム・ブログ丼になる程
縁のなかったブログロンですが、ここはナイスディールだったのでは。
1巡目+2巡目2個で確実に計算のできるPG/SGの獲得です。
ドラフト時のトレードで得た2巡目も活きてきました。
昨シーズンは15.6pts、4.5reb、3.2astでFG.505、3PT.426、FT.928と
チーム状況によって役割は変わると思いますが、シュートのうまさに
ドライブで得点できる能力もあり、なんと言っても26歳という若さ。
コアメンバーが
オラディポ27歳、ターナー&ドマスが23歳で若返りに成功。
ラム27歳、ウォレン25歳、アーロン22歳とここからまた
愛すべきチームが作られて行きそうで楽しみです。
ラムは3年31.5Mで契約。
昨年はホーネッツで15.3pts、5.5reb、2.2astでFG.440、3PT.348、FT.888。
ブログドンと比べると確率は下がりますが、得点能力は高そう。
ウォレンも昨年は18.0pts、FG.486、3PT.428、FT.815と
新加入の3人とも結構点が取れそうです。
PG:ブログドン、アーロン
SG:オラディポ、ラム、サムナー
SF:ウォレン、マクダーモット
PF:ターナー、リーフ、アルゼイ
C:ドマス、ゴガ
12名のロスターとなりました。
後はベテランをどういう配置で契約するか。
ボヤンとの再契約に失敗した中で悪くない動きをしているのではないでしょうか。
他にも今年は色々と動いているので情報を追うのが楽しみです。
取りあえず、来てくれた3人、よろしくお願いします。