2010年06月30日 10:50
さて、今日もニュースや噂が届いています。
1:ヤオがロケッツに残留
プレイヤーオプションを持っていたヤオ・ミンが
そのままヒューストンに残る模様。怪我も回復しているそうです
2:ネッツがイ・ジャンリャンをウィザーズにトレード
NJN→WAS Yi Jianlian、300万ドル
WAS→NJN Quinton Ross
これもレブロン招集の為のキャップ空けだそうです
3:ジャズがマシューズとフェセンコ(?)にクオリファイングオファー
ジャズはWesley MatthewsとKyrylo Fesenkoをキープしたい様です
4:ブレイザーズがゴメスを解雇
ドラフトの日にウルブズと行った
ウェブスター⇔ルーク・バビット、ライアン・ゴメスのトレードの続き。
PORのラグジュアリータックス回避のトレードだったようです。
2010年06月30日 02:17
パラグアイ相手に0-0とは素晴らしい試合でした。(詳しくないけど)
延長合わせて120分の死闘の末のPK戦。
まぁ、これは勝ち負けをじゃんけんで決めたようなものですし
(よく分からないけど)誰も駒野も川島もせめられない!
バッジオだって大一番でPK外してるんだし。
あの状況で確実に決める本田はやっぱりすごいな~と思った。
流れの中で点を取れそうなシーンもあったので、それが残念。
しかし、予選を通してにわかファンにとっても日本のサッカーを
楽しませてもらえました。
ありがとう日本代表!お疲れさま!
あとは無事に帰って来てください。
今後の日本選手の海外チームとの契約のニュースが楽しみですね。
2010年06月29日 21:51
という問題ですが、未だに解決していないようです。
この移転問題というのは、
ホームコートとして利用しているコンセコフィールドハウスに年間1500万ドルを
支払っているペイサーズ。ペイサーズは会場の所有者である市に対して、
チームの補強を優先する為に、使用料の支払い免除を訴えていたとのこと。
チームと市の話し合いは続いていて、市が一部か全部か分かりませんが、
使用料を負担する可能性があるということを示唆。6月30日までに返答を求めている
ペイサーズですが、市はじっくりと議論したいとのこと。
それで6月30日までに結果が出なければペイサーズが他へ移転する可能性が
あるというものですが、あと2日しかありません。
30チーム中、27位の観客動員数で、平均14202人。
4年連続でプレイオフを逃すなど、明るい話題があまりなし。
さて、、、どうなりますかね。
シアトルやバンクーバーがNBAチームを欲しがっているという噂も
あったようですが。。。
:Pacers still unsettled at Conseco
2010年06月29日 21:30
木曜から日曜の間コンセコフィールドハウスでキャンプを行うそうです。
もちろんドラフトでピックされた、ポール・ジョージ、
ランス・スティーブンソン、マグナム・ロールも含まれており、
そこにMcBobことジョシュ・マクロバーツも参加するようです。
ドラフトでピックされなかったパデュー大のスターChris Kramerも
ロスターにいるとのこと。ほぼこのメンバーでオーランドの
サマーリーグに向かう事になるだろうとのこと。
ロスターは以下の通り。読み方は分からないので適当です。
ガード
ラッセル・ロビンソン 6-1 カンザス大
トーマス・ユーテル(?) 6-2 フランス
クリス・クレイマー 6-3 パデュー大
ランス・スティーブンソン 6-5 シンシナティ大
ブライス・テイラー 6-5 オレゴン大
2010年06月29日 12:10
そうなるとあと3日でNBAの勢力図ががらっと変わることに
なりますが、日々色んなニュースとか噂が流れています。
1.ボッシュはほぼトロントを去ることになるだろうとラプターズのGM
なんとなく、というかシーズン終了時からそんな感じでしたよね。
2.ジョーダン・ファーマーに続き、シャノン・ブラウンもFAへ?
優勝も経験、今後は自分の出場時間を延ばす方向へということでしょうか。
:シャノン・ブラウンFAへ
と、思いましたが、Mayさんのブログを見る限りでは、
移籍よりもお金とのこと。確かに安いですね。
3.キーオン・ドゥーリングがネッツから解雇
FA市場にPGが増えました、INDは誰を補強するのかな。
4.ノビツキーがFAになるのではという噂
マブス=ノビ太君が終わってしまう。
本当にフランチャイズプレイヤーが減っていくな~
2010年06月29日 08:39