勝率5割となったところでブルズ、レイカーズと続く日程。
今日はシカゴでの試合がありました。
ダニーが左足首負傷の為欠場と、3シーズン連続でフル出場ならず。
長期欠場となるとエースと呼べるのか怪しいものになってしまうので、
次のレイカーズ戦には治ってるといいのですが。。。
そしてダニーがいないと元気のなくなるヒバートとコリソンも
今日は全く冴えませんでした。3本の矢だと折れないけど2本だと
折れてしまうようです。やはりもうちょっと頼りになるPFがいると
ここら辺も変わってくるのでしょうかね。
McBobもハンズブローも素質はあると思いますが、やはり波が激しいので
毎試合活躍は期待できません。
ダニー、ラッシュ、MDJ、ポールと余っているウイングプレイヤーを
使ってトレードする方向になるのでしょうか。
今日の試合ですが、第1QからTO連発でブーザーにリバウンドもとられ放題。
20-4スタートという相当ひどい立ち上がりでした。何とか18-27で第1Qを終えると、
ラッシュとMDJが頑張り、第2Q残り8分で28-31と3点差に追いつきました。
そしてMcBobのダンクで34-33と逆転、ローズのテクニカルファールで
コリソンがFT1本、McBobがもう1本ダンクと37-33と形勢逆転。
リードを奪ったまま前半を終えたいところでしたが、23秒でローズが3PTを
決めて41-43第2Qが終了しました。
ノアのダンクとボーガンスの3PTが決まり、43-50と離されると
ズルズルと流れていき、58-65で第3Q終了。
第4Qの最初にポージーの3PTでラッシュのシュートで63-65と
再度2点差まで詰め寄りましたが、そこで力尽きたようです。
一回は逆転できたことから、ダニーの影響はそこまでないと思います。
やはりコリソンとヒバートが元気なかったのが痛いですね。
どちらかがきちんとやってくれればいい勝負ができていたかもしれません。
次はホームでレイカーズ戦です。負けが2つ先行してしまうかもしれませんが、
そのままズルズルいかないで欲しいですね。