ここの所好調で成績も5割越えを果たしたシクサーズと
ホームで対戦。今シーズン2勝1敗ということもあり、ホームなので
勝利が期待されましたが。。。
Pacers is not playoffs team. Overrated. Disappointed.
これに尽きます。TO連発で連携も取れておらず。
気合い十分だったのはベンチから出てきたハンズブローと
ダンテのみ。ホームでよくここまで酷い試合が出来たなという
感じです。
先日のHOU戦後にロッカールームで怒鳴り合いがあったそうで、
選手だけのミーティングを開くことになったんだとか。
試合前に各選手のコメントが映像で流されていました。

Roy Hibbert
"We're going through a tough spot right now.
Ifeel like we need to air some things out and we need to talk
amongst ourselves without coaches and really hold ourselves
accountable for things."

Dahntay Jones
"We have to accept responsibility for our own house.
We need to get our house in order.
We need to find out if we want to win."

A.J.Price
"It's obvious things aren't the same around here.
Things just aren't the same as a couple of weeks ago.
If we're going to make the playoffs, we need to find it
and find it fast."
ダニーのコメントが出ていないのか見落としているのか分かりませんが
スタン・ヴァン・ガンディのコメントが面白いとかツイートしてる
場合じゃないですよ。
さて、ハーフまでのFGはPHI:59%、IND:50%と悪くはありませんでした。
トータルでも51.1%対48.6%と決められ過ぎではありましたが、
自分たちもそれなりに決めています。
PHIはいいところで3PTが決まり、追い上げるペイサーズは
とても厳しい展開でしたが、それ以前の問題。
ポールはインバウンドパスで誰もいない所にボールを出し、
そのまま相手ボールに。コリソンはゴール下へパスを
出しても、相手がうじゃうじゃいる中への無謀なパス。
もちろんパスカットされて、イージーバスケットどころかTO。
一度危ういパスをしたコリソン、何とか持ち直しましたが、
その直後バッドパスでTOからファストブレイクで失点。
極めつけは100-93と7点差まで追い詰めた終盤、
ヒバートがオフェンスリバウンドを取ったまでは良かったのですが
ここで対角線上にいたダニーへのパス。これがカットされて
PHIには3PTを決められて103-93と10点差にされてしまいました。
うまくすれば5点差、3PTを決められれば4点差まで詰めることが
できたのにこのTOは痛かったです。ここで完全に試合終了でしたね。