2011年03月27日 19:32
ローズはさすがです。残り2分位で2点ビハインドだった所を
次々と点を取り逆転勝利。IND戦でもその活躍を見せましたが
MVPコールも納得です。というか、バックスのホームだったのに
ブルズファンが多かったですよね。これもIND戦と同じですが、
やはり近いからシカゴから来るのでしょうかね。
それにしてもニックスの低調振りがすごいですね。
次のIND戦で復調していなければいいのですが。。。
NJN 87 - 98 ATL
NYK 106 - 114 CHA
IND 88 - 100 DET
CHI 95 - 87 MIL
DAL 94 - 77 UTA
TOR 90 - 94 LAC
レイカーズ:6連勝で52-20
ブルズ:4連勝で53-19 2位セルティックスに2.5ゲーム差
ラプターズ:4連敗で20-53
ジャズ:5連敗で36-38
ニックス:6連敗で35-38
ポイントリーダー
C.アンソニー(NYK) 36 / D.ローズ(CHI) 30 / J.サーモンズ(MIL)他 25
アシストリーダー
D.ローズ(CHI) 17 / C.ビラップス(NYK) 10 / D.J.オーガスティン(CHA) 9
リバウンドリーダー
B.グリフィン(LAC) 16 / G,モンロー(DET) 13 / C.ケイマン(LAC)他 12