2011年05月16日 14:26
始まりました。チームカラーは両方とも赤。ブルズって今も黒い
ユニフォーム使っていましたかね?今日はヒートが黒ユニ着ていましたが
ブルズも白赤黒だったらそこまで丸被りですね。
解説・実況はレジー・ミラー&スティーブ・カー。

試合後の両HCのコメント
エリック・スポルストラ
「セカンドチャンスポイントを取られすぎて負けてしまった。
彼らのオフェンシブリバウンドからの得点が我々の集中力を乱し、
勝利を逃してしまった。」
トム・シボドー
「第2Qから我々のベンチメンバーがディフェンスでの力を発揮し始め、
チームに勢いを与えてくれた。後半は全員のディフェンスが良くなっていた。」
MIA 82 - 103 CHI☆
前半を48-48の同点で折り返したこの試合、第3Q7分8秒の
ローズの3PTで58-60とリードを奪うと、ボーガンスの3PT、
ローズのFT2本、ノアのレイアップと10連続得点。
最後にデンの3PTも決まり、63-72で第4Qへ。
第3Qもブルズペースは変わらず、初戦を大差で勝利。
ヒートは例によってBIG3以外はあまり伸びず。
リバウンドも45-33、アシストも23-11とブルズが
大きくリード。TOの9-16の差も大きかったでしょうかね。
また、この試合、CHIの控え、タジ・ギブソンが
派手なダンクとプットバンクダンクを魅せていたようです。
MIA クリス・ボッシュ 30pts 9reb
MIA レブロン・ジェームズ 15pts 6reb 6ast 3blk
CHI デリック・ローズ 28pts 6ast
CHI ルオル・デン 21pts 7reb 4stl