今年オフとなるFAの中で、制限付FAのTop10がリストに
なっていたのでメモ。来シーズンのサラリーは元々の契約の金額という
意味合いです。
1. NOH エリック・ゴードン
日本のyahoo記事でもチームが1位指名権(=アンソニー・デイビス)を獲っても
自分の市場価値を試すということでFAになるだろうゴードン。
INDが狙うという話もありましたが、バードは制限付FAへ手を出さない様です。
今シーズン:3.8ミリオン 来シーズン:5.1ミリオン
適正額:4年50ミリオン
2. ORL ライアン・アンダーソン
MIPは魅力ですが、プレイオフでは大人しかったのがどう響くか。
とは言っても3PTも打てるし器用なので人気はあるでしょうね。
適正額:4年45ミリオン
今シーズン:2.2ミリオン 来シーズン:3.2ミリオン
マジックは彼とのMAX契約はできないだろうとのこと。
3. POR ニコラス・バトゥーム
終了間際のプットバックダンク(でしたっけ?)が記憶に新しいバトゥーム。
既に記憶が曖昧ですが・・・
適正額:4年40ミリオン
今シーズン:2.1ミリオン 来シーズン:3.1ミリオン
4. IND ロイ・ヒバート
オールスター出場後一旦大人しくなりましたが、プレイオフでの
インサイドでの存在感はなかなかのものでした。とは言っても特に
オフェンスでは物足りない部分が多いですが、7-2のビッグマン、
怪我に強いというだけでも欲しがるチームは多いかもしれません。
適正額:4年50ミリオン
今シーズン:2.5ミリオン 来シーズン:3.6ミリオン
何故か3位より金額が高いという。現時点でMAX契約に値するとは
言えませんが、そこに賭ける価値はあるという値段とのこと。
5. DEN ジャベール・マギー
おバカな一面と、たまにすごい活躍をする一面を持つNBAの
マスコット化しそうなマギー。ブロックだろうがテンディングだろうが
構わずはじき飛ばす。はまれば強い。
適正額:4年36ミリオン
今シーズン:2.4ミリオン 来シーズン:3.5ミリオン
ビッグマンというだけで価値が上がるのはこちらも同じようです。
6. MEM O.J.メイヨ
INDが2年連続で狙っていると噂されたメイヨ。
さすがにもう諦めたのか、ゴードンを狙うという話はありますが、
制限付FAのメイヨという噂は聞きません。
適正額:4年30ミリオン
今シーズン:5.6ミリオン 来シーズン:7.4ミリオン
7. BKN ブルック・ロペス
揺れるチーム事情でどうなるか楽しみなビッグマン。
ブルックリン移籍、デロンの動向、本人も迷うでしょうね。
適正額:4年40ミリオン
今シーズン:3ミリオン 来シーズン:4.2ミリオン
8. MIN バイケル・ビーズリー
デッドラインにはレイカーズから興味を持たれ、チームも
デリック・ウィリアムズの為にこのポジションを明けたい意向が
あるとかないとか。キャップに余裕のあるチームが狙うことも
あるかもしれません。
適正額:3年24ミリオン
今シーズン:6.2ミリオン 来シーズン:8.1ミリオン
9. NYK ジェレミー・リン
1週間でスターダムをのし上がったリン。その後、怪我で消えてしまいましたが、
またリンサニティを呼び戻すことができるのでしょうか。
NYKは戻ってきて欲しいでしょうが、キャップが・・・
PGが必要なPORが獲りにいくかもしれません。
適正額:4年21ミリオン
今シーズン:0.7ミリオン
ん?リンって制限付FAなの?
10. IND ジョージ・ヒル
INDの優先順位第2位。よほどの事が無い限りINDは
キープの姿勢を崩さないと思いますが、他チームからの
オファー金額によっては迷うかもしれません。
適正額:4年28ミリオン
今シーズン:2ミリオン 来シーズン:3ミリオン
:
sheridanhoops.com