2012年12月11日 12:29
何度かその存在感を示した試合はありましたが、余りの不甲斐なさから
ルーキーのベン・ハンズブローにバックアップPGの座を奪われる事になりました。
最初はお試し期間という事ですが、昨年まで一応チームの
スタートPGとしてプレイしてきたのに情けないですね。
オーガスティンだけが悪い訳ではありませんが、彼は一番仕事をしていません。
1ヶ月前にチェックした時のスタッツ
13.3min 3.1pts FG.206 3PT.250 FT.833 1.4reb 2.4ast
現在
13.0min 3.2pts FG.266 3PT.213 FT.727 1.0reb 2.3ast
改善どころか、悪化しています。
フランク・ボーゲル
「今年はD.J.はスランプに陥っているね。我々のベンチは全体で苦しんでおり、
彼だけの責任とは言えないが、セカンドユニットを出した途端に
状況が悪化するのは望ましくない。もし何かを変えることで
インパクトが生まれるのであればやるべきだ。」
あくまでボーゲルは「一定期間」と言っていますが、ベンが機能すれば
ずっとそれを続けるまでです。先日のDEN戦でベンチタイムが55-12と
やられましたが、今シーズン21試合の中で15試合がベンチポイントで
負けています。
また、兄のタイラーのシュートスランプが続くようであれば、
ジェフ・ペンダーグラフを変わりに出す事も考えているんだとか。
せっかくベンが時間を貰えそうなのに、兄弟でチームを賑わせて下さい。
これに伴い、チーム練習後、ジョージ・ヒルがベンに対し課外授業を
行っているそうです。指導役にはブライアン・ショウもいます。
ジョージ・ヒル
「リラックス、深呼吸、そしてこのチャンスを楽しみ、与えられた
機会に感謝するように言っただけだよ。コーチが彼を起用するということは
これ以上落ち込んではいけないという事でもある。
今までの10倍はハードに練習しなくてはならない。D.J.もそのポジションを
奪い返しにくるんだ。」
ベン・ハンズブロー
「ローテーション入りは目標の一つだった。ハイエナジーを与えて
タフプレイでチームに貢献するつもりさ。」
D.J.オーガスティン
「プレイタイムが貰えない事や、今回の件について非難するつもりも
誰かのせいにするつもりもない。これを克服しないとね。」
ディフェンス面でやや心配が残りますが、いい変化だと思います。
D.J.がコレをきっかけに復調しても良いですし、ベンが機能すれば
それはそれでOKです。元々今のD.J.のオフェンスなんてあって無い様なものですし、
ピック&ロールしても抜けずに元に戻ってくるだけの繰り返しなので、
これ以上悪いものはないでしょう。最悪のケースが改善しない、なので
やらない理由はありません。
彼だけ比べるのも忍びないので、他プレイヤーも
前回チェック分からの変化を見てみました。