2013年05月27日 13:01
1勝1敗でインディアナに帰ってきたペイサーズ。
コメントでも情報をいただきましたが、
今日はINDY500があり、会場は青と白のTシャツで
チェッカーフラッグ模様となりました。
今日は序盤からハイペースで、両者高確率でシュートを決めていました。
しかし、第1Qの終盤に連続TOで34-30とリードを奪われて終了。
ずっと競っていたのに勿体なかったです。
で、このハイペース、打ち合いというのは紛れもなくMIAペース。
レブロンだけでなく、ボッシュの3PTやハスレムのミドルが大当たりで
最大16点を奪われます。
第3Qには、何とか一桁差に戻した時間もありましたが、
結局追いつくことはできず、ブローアウト。
昨年のファイナルの様に、周りのメンバーが活躍するとMIAは
とても強いです。INDはTOをかなり減らせましたが、MIAは5個。
この試合、純粋なプレイに関しては完敗だったと思います。
相手がよく改善してきましたね。
一方のINDはポールが3/10で13ptsに終わり、ランスも判断ミスなのか、
相手ディフェンスが上手だったのか分かりませんが、突っ込み損が
いくつかでました。確実に点を取りたい部分だったので、そこでも
流れが切れてしまいましたかね。
MIA 114 - 99 IND 18165人