2013年06月28日 16:44
ちなみに、2年連続でアンソニーが1位指名を受けましたね。
ペリカンズ-シクサーズ
NOP獲得 ジュルー・ホリデー、ピエール・ジャクソン(42位指名)
PHI獲得 ナーレンズ・ノエル、14年1巡目指名権
1位指名の予想が多かったノエルですが、CLE以下5位のPHXまで回避。
当初NOPが誰をピックする予定だったかは分かりませんが、恐らく
ドラフトが始まってから方向転換となったことでしょう。
ノエルをピックし、眉毛とのケンタッキー大コンビ結成と盛り上がったのも束の間、
PHIのホリデーとのトレードが発表されました。
PHIとしてはオールスターPGにまで育ったホリデーを放出。
ホリデーとノエルの交換という、なんともクリスマスチックなトレードと
なりました。
---
セルティックス-ネッツ
BOS獲得
ジェラルド・ウォレス、クリス・ハンフリーズ、レジー・エバンス
キース・ボーガンス、トーニク・シェングリア
14年、16年、18年の1巡目指名権
BKN獲得
ポール・ピアース、ケビン・ガーネット、ジェイソン・テリー
7月10日まで正式にトレードは行われないそうですが、両チーム共に合意し、
KGもトレード拒否権を行使しないそうです。BOSは明らかな再建に入り、
BKNは巨額のラグジュアリータックスを払う覚悟で本気度が伺えます。
フランチャイズプレイヤー云々のファンの心情については
外野なので触れないで起きます。
BKNが3つの1巡目を出したのは今後イーストの上位になるから
1巡目も2巡目も同じだという心意気なのでしょうかね。
しかし、ピアースもKGもそんなに長くプレイできる訳ではありませんので
ここ2、3年が勝負だと思われます。
INDは元々BKNが苦手でしたが、厄介なチームが誕生していまいましたね。
でも同じく苦手だったBOSと合流なので、回避すべきチームが一つ減ったと
考えて良いのかもしれません。攻略難易度も上がりましたが。