2013年12月02日 12:47
昨日寝る前に偶然試合時間をチェックした所、日本時間の朝5時半
ティップオフという事を知り、慌ててアラームをセットしました。
5時半にセットしたアラームですが、起きたのは5時40分。
慌ててiPhoneで確認すると丁度試合が始まる所でした。
最初のタイムアウトまでそのまま確認し、その後PCへ移動。
眠いながらもテンポの早いLACペースであることが分かりましたが、
INDは良くシュートを決め、ヒル、オーランド、ポールに3PTが来ました。
第1Qを29-22で終えると、恒例のベンチ追いつかれタイム。
第1Qにウエストがドリブル後にクルクル回ってシュートを決めたシーンが
ありましたが、スコラにも同様のプレイが出ました。
更にスコラはもう一回狙いますが、今度はトラベリング。そう甘くはありません。
ジェイミソンに3PTを決められ、35-35と追いつかれますが、
ポールが調子良く、更にラストはヒバートが3PTを外しますが、ウエストが
拾ってそのままブザービーターを決めて53-47で前半終了。
やはりLACペースであることには変わりませんでしたが、良く耐えました。
第3Qはウエストが14点、ポールが7点を稼ぎ出し、一時リードを
14点まで広げますが、LACもグリフィンとポールが得点し84-74止まり。
第4Q序盤はランスがよくヒバートを使い、LACの追い上げを
かわしますが、ジャマール・クロフォードに火が付きました。
ここまで10点ながらも3/13というFGでしたが、第4Qは3/6で10点を追加。
更に元INDのダレン・コリソンもファストブレイクのダンクを決め
残り4分49秒には94-94の同点にされてしまいました。
ヒルが3ポイントプレイで97-94、グリフィンがFTを2本決めで97-96。
残り3分になった所でヒルの3PTに対するDCのファール。
クラッチタイムのFTは結構外すヒルでしたが、今日は3本決めて4点リードへ。
LACはCP3で攻めてきて、ディフェンスがスイッチされてウエスト対CP3へ。
頑張って守りましたが、ジョーダンにプットバックダンクを決められて100-98。
ウエストがずれた事により、ボックスアウトができませんでした。
INDはオフェンスに苦しみ、ヒルが3PTを放ちますがミス。
ファストブレイクで攻められましたが、DCがステップアウトでターンオーバー。
助かりました。更に両者ミスした後、ウエストがシュートを打ちますがミス。
しかしポールがリバウンドを取り、ゴール下に走って来たヒバートに渡すと
シュートは外れましたがファールを貰いました。このFTを2本共決めて
残り1分14秒で102-98。
タイムアウト明け、LACはそこまで時間を使わずにジョーダンのアリウープで
2点差に詰めてきます。ここでもINDはランスの3PTという確立の高くない
オフェンスを強いられミス。その後、CP3がシュートを打ちましたがミス。
このシーンだったと思いますが、じっくり組み立てようとするプレイヤー達に
急げ急げと言っているようなジェスチャーをし、地団駄を踏むドク・リバース。
彼の望んだオフェンスでは無かったようで、結果的にCP3も外しました。
ヒバートがリバウンドを取り、タイムアウト明け、ポールが打ったシュートは
外れますが、ヒバートがチップに絡み、それも外れますが、弾いたボールを
ウエストが更に弾いてランスの元へ。ってこれランスのリバウンドになったんですね。
ウエストがパスをしたシーンだったと思いましたが。
ランスはファールされFTとなります。心配でしたが、1本目を決め、
2本目は外しましたが、ウエストがリバウンドに繋げて今度はヒルがFTラインへ。
これを2本共決めて105-100の安全圏へ。終盤のヒバートとウエストのリバウンドで
相手に攻撃のチャンスを与えずに逃げ切ることができました。
これで16勝1敗。相手はJ.J.レディックが右手骨折と肘の靱帯断裂で
6-8週間アウトという状況でしたが、勝ちは勝ち。
ロードトリップを白星でスタートすることができました。
・ポールのターンアラウンドフェイダウェイ、ステップバック3PTは見事だった
・そのポールについたレジー・ブロックというルーキー。
ディフェンス要員として紹介されていたものの、3PTは決めるし
今日はシュートをパーフェクトで決められた。
・CP3とデアンドレ・ジョーダンのピックアンドロールを守りきれず
CP3を警戒するとすぐにロブでアリウープ、CP3に打たせると決められる
これが続きました。(終盤は怪我の影響か外してくれましたが)
・DCからのハーフラインアリウープを決めたジョーダン。
あれは後ろからくるボールに合わせてるので相当難しいはず。
敵ながらあっぱれなプレイでした。
・INDはジョーダンとグリフィンに対するハックをせず。
これに関してボーゲルは「守りきれると信じていた」とのこと。
実際にグリフィンがFT打った時2本決めましたしね。
・この試合休日とはいえ、結構早い時間に始まりましたが、
ステイプルズセンターは本日LAC戦とLAL戦の両方が行われる為です。
ちなみにこの試合の後にLALと対戦するのは、明日INDと対戦するPORです。
先に試合を終えたINDは既にポートランドに向かったようですが、PORはまだ試合中。
この後移動という事で、同じ連戦と言えども条件がちょっと違います。
(逆でなくてよかった・・・)
IND 105 - 100 LAC 19060人
ポール 35min 27pts(10/23) 6reb 5ast 3TO
ウエスト 34min 24pts(11/22) 12reb
ヒバート 36min 19pts(8/16) 8reb 4TO
ランス 39min 7pts 10reb 6ast 3TO
ヒル 35min 11pts 5reb 6ast 3TO