2014年03月10日 11:21
ここに来て泥沼4連敗。後半はほとんど見ていないのでレビューもできません。
最近の負け試合にしては一度逆転したり、終盤も3点差に迫るなど
見せ場もあったようですが、ポールのファウルトラブルが響きましたかね。
シュート自体は好調で、第3Qの逆転時もポールの活躍あってこそのものだったので
厳しい試合となりましたね。
何が厳しいってベンチスコアが4点ですよ。
チームが勝てている時は入っていたスコラのミドルも決まらず、
肘の負傷で欠場中のワトソンの存在も響く中、ターナーも良いところなしの
ファウルトラブルで波に乗れず。
IND 94 - 105 DAL 20361人
幸いシカゴがマイアミを倒してくれたおかげで、4連敗しても
追いつかれる事はありませんでした。もちろんこのままで言い訳ではありませんが、
一度抜かれたらまた抜くイメージができないので、まだINDに運があると思っています。
次はホームでボストン戦。その後またアウェイ多めの日程となりますが、
ここで一回悪い流れを切ってもらいたいですね。
ホームの観客も暖かく迎えてあげてもらいたいです。
3月はホーム&アウェイでシカゴ2戦、ホームでマイアミ、サンアントニオと
厳しい試合が残っています。心配ですが、今の不調がプレイオフ時期に
被らなかったのは不幸中の幸いです。
ここからまたエンジンをかけることができれば良い状態で
プレイオフに入れる可能性も十分ありますし、正念場ですね。
試合中はイライラさせられることも多いですが、
応援するしかありません。GO PACERS!