2014年12月04日 10:51
ORL 83 - 98 IND 18165人
IND 97 - 109 CLE 20562人
IND 99 - 116 PHX 15059人
マジック戦からウエストが復帰し、8/17で18点。スタッキーも24点。
リバウンドを53-32と圧倒して勝利。昨年オラディポにやられたので
ここで勝ててよかった。これ以上苦手チームを作りたくない。
キャブス戦はラヴにやられたようで。
カイリー24pts-10reb、ラヴ28pts-10reb、レブロン19pts-7astと
これだけやられてますが、実はトリスタン・トンプソンの13pts-11rebが
地味に痛かったそうです。
サンズ戦は前半良く戦っていましたが、最後に2点差まで詰められ、
後半走られるという予想通りのパターンでした。
グリーンはそろそろIND戦で大人しくしていてくれないだろうか。
ドラギッチ34ptsとブレッドソー27ptsのバックコートコンビに完敗。
後はプラムリーにオフェンスリバウンドを取られすぎ。
この試合から4試合振りにヒバートが復帰。
15pts-10rebと成績だけをみれば上出来だがそのままの評価は難しい。
マイルズが初と言っても良い好調を見せ、今後に期待。
ベンチからワトソンが14pts-7astというのは好材料。
本来であればワトソンがスターターでスローンがベンチに戻るはずだったと思うけど、
思いの外スローンが頑張って来たのでワトソンは本来の役割であるセカンドユニットへ。
対サンズ戦はここ10試合で2勝8敗、19試合で4勝15敗とATL並に苦手な相手のようです。