2017年11月03日 04:35
作戦:レブロンで3点差に詰められた時は逆転を覚悟しましたが、
またしてもクラッチタイムにオラディポがやってくれました。
DCは前回所属時よりもあきらかに成長してるし、
ボヤンはレブロンにマッチアップしながらも
17点としっかり自分の仕事をこなし、
ドマスは安定のダブルダブル。(15pts、12reb、6ast)
今シーズンステップバックジャンパーが好調のサドやんも
たまにレブロンにマッチアップしながら、12/18で26pts、6reb。
前半得点が伸びず、こんな日があっても仕方が無いと
思っていたら大事な所で3PTにレイアップと決めまくるオラディポ。
ドマスとのピック&ロールの相性もバッチリ。
チームアシスト35というバランスの良さ。
ターナーが復帰すると、ベンチからドマスという相手にとって
休む暇のないフロントコートコンビとなります。
ターナーのファウルトラブルも怖くないですね。
スターターで二人を並べるのも良いと思っていましたが、
サドやんの今シーズンの貢献ははかりしれません。
ベンチからランス-ドマスを組ませることで
ランスの復調があるかもしれません。
今シーズンチームに加わったみんなが活躍してくれているのは
嬉しい限り。特にCoJoの加入はチームにとってもかなりプラスの
様な気がしています。再契約難しいと思いますが、KP頑張って下さい。
IND 124 - 107 CLE