2020年03月16日 18:24
シーズンは早くても6月中旬以降に再開(可能であれば)、
無観客試合、中止の可能性もあるなど、非常に厳しい状況と
なるかもしれません。
・NBAのシーズン再開は早くて6月中旬~下旬
— Yoko Miyaji (@yokomiyaji) March 16, 2020
・無観客試合
・シーズン中止の可能性もあり
・再開の場合の試合会場は、チーム専用練習場や、近くの小さいアリーナなど会場も候補
・実験的なスケジュール、会場なども検討
・チーム練習は無期限に禁止。個別練習は可https://t.co/GVt6QbSUvF
シーズン再開となった場合も、82試合フルで行うのがベストなのか。
短縮で行うのか、プレイオフまで開催できるのか、
現時点で見通しが立つことは無いと思いますが、NCAAも中止となった今、
ドラフトやオフシーズンの契約時期にも影響が及びそうです。
NBAファイナルが8月にずれ込む可能性もあるそうで、
その場合はオリンピックにUSAフルメンバーで望むことはなくなりそうです。
オリンピック自体が開催可能か分かりませんが、
一体どうなるのでしょうか。
Gリーグに関してはシーズン終了の見込みとの事で
馬場君の挑戦1年目がほぼ終了なのに加え、two way契約の
渡邊君に関しても先行きが不安です。
オラディポも「手を洗おう」と呼びかけていたので
みなさん、うがい、手洗いをしっかりしましょう。