2012年01月19日 15:04
最後余りに気が抜けてしまって書くこともありません。
試合前から分かっていたリバウンドでやられて敗戦。
終盤のダニーの連続ファールとポールの連続TOも
痛かったですが、序盤からカズンズを始めとして
SACにオフェンスリバウンドを許しすぎ。
FGが28/93の相手に30個もオフェンシブリバウンドを
取られ、第3Qに最大16点リードしたにも関わらず、
第4Qの8-26と得点が止まり逆転負け。
ダニーのファールの笛はかなり微妙だと思いましたが、
そこは#17 Joe Crawford仕様でした。
終盤のSACのディフェンスに何もできなかったですが、
リバウンドさえしっかり取っておけば詰められることも
なかったのですけどね。
最後のSACの作戦はINDよりも一枚も二枚も上手でした。
SAC3点リードで残り7秒INDポゼッション。ボールをもった
ダニーに即ファール。2本決めても1点リードということで
INDは1本目を決めて2本目を外してリバウンドを取る作戦。
しかし、恐らくダニーが早くラインを出てしまった為、
ただのTOとなりました。あれしか方法が無かったとしても
もうちょっと落ち着いてやるべきでしたね。
この方法の失敗の経験を積めたと思って我慢するしかありません。
これがプレイオフ進出を決める試合や、プレイオフでの
試合でなかったのがラッキーでした。
この試合、無理をしてでもジェフ・フォスターに出て貰うべきでしたね。
Pacers 9-4 FG 34/78(43.6%) 3PT 1/13(7.7%) FT 19/27(70.4%)
53reb 13ast 7stl 18TO 8blk
D.グレンジャー 16pts(6-17) 7reb
D.ウエスト 13pts 5reb
R.ヒバート 13pts 8reb 4ast 4blk
P.ジョージ 10pts 9reb
D.コリソン 16pts 6reb 3ast
Kings 5-10 FG 28/93(30.1%) 3PT 8/31(25.8%) FT28/41(68.3%)
53reb 17ast 11stl 12TO 3blk
J.サーモンズ 6pts 3ast
J.トンプソン 9pts 10reb
D.カズンズ 13pts 19reb
M.ソーントン 17pts 4reb 3ast
T.エヴァンス 8pts 7reb 6ast
F.ガルシア 16pts 5reb
コリソンは第3Qだけで13得点を稼ぎ出し、チャージングを貰ったり
大活躍でしたが、全て水の泡です。勝てる試合を落としました。
ヒバートとウエストは後半2ポイントずつしかとっていません。
第3QはコリソンのQだったとしても、もうちょっとやって貰わないと
困りますね。前半がなかなか調子良かっただけに残念です。
- 関連記事
-
- ロイ・ヒバートの契約延長について【NBA_Pacers】
- 1/18 11ゲーム【NBA】
- Game 13 @キングス【NBA_Pacers】
- ウエスタントリップ3試合【NBA_Pacers】
- 1/17 7ゲーム【NBA】
コメント
アマダナ | URL | -
勝てた試合を自分たちのミスで落としてしまうのは本当にもったいないですね
アウェイ3連戦の出だしがこれだと残りが不安になってきます
次回ラッシュにやられないように頑張って欲しいです
( 2012年01月19日 16:21 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> アマダナさん
ゾーンディフェンスにまったく対応できていませんでしたね。
ヒバートが5ファールだったからといってあそこで下げた事で
リバウンドが更に取れなくなって自滅してしまった感じがします。
ジェフがいれば・・・と思ってしまいます。
GSWはラッシュも怖いですが、個人的にはネイトが一番やっかいだと思います。
今日のアイザイア・トーマスの様に背はなくてもスピードのある選手に
対応できないと彼にやられてしまいそうです。
こうなったらまさかのLAL勝ちに期待するしかないですね!
( 2012年01月19日 16:27 [編集] )
MCBOY | URL | -
会社の昼休みにネットでplay by playを見たときは「あ~これ勝つな、安心~♪」って思ってたのに…無念すぎてボックススコアもみたくありません!!
まあでも、ダメだった時間帯の原因は明らかなのですぐに修正できると思います。頼んだぞボーゲル!
( 2012年01月20日 12:42 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> MCBOYさん
本当に第3Qで試合は決まったと思ったのですが、
今シーズンもこういう取りこぼしが起こってしまい残念です。
これを今後の教訓とできるならいいのですけどね・・・
ジェフがいない今ルーにリバウンドを頑張って貰わないと
いけないのですが、どうも取り切れません。
ウエストもそろそろ本領発揮してほしいですね~
( 2012年01月20日 13:11 [編集] )
コメントの投稿