2010年04月18日 22:28
今日の対戦はUTA@DEN、CHI@CLE、MIL@ATL、MIA@BOS
の4ゲーム。もちろん勝率で勝っている方がホームということで
有利なのですが、見事にホームで行った4チームが勝利。
ブルズ 83 - 96 キャブス
レブロン、シャックが久しぶりの登場となりましたが
スタッツで見る限りでは影響無しでしょうか。
レブロンは24pts、6reb、5ast、4blkと相変わらず安定。
ジェイミソンも15pts、10rebと援護。
やはりキャブスは強いですね。
対するブルズはローズが孤軍奮闘の28pts、7reb、10ast。
しかしながらTOが7と今ひとつ。
もうちょっと援護射撃が欲しい所ですね。
バックス 92 - 102 ホークス
プレイオフデビューとなったルーキーのジェニングスは
34pts、3reb、3astと見事な働きですが、バランス良く
スターター5人&6thマンのクロフォードが二桁得点の
ホークスを倒す事は出来ませんでした。
JOがちょっとブレーキでしたかね。FGが3/14。
ウェイドは26pts、8reb、6ast、3stlとさすが。
ボストンもレイ・アレンが不調気味でしたが
ロースコアなゲームを制しています。
ジャズ 113 - 126 ナゲッツ
ナゲッツはカーメロが42得点と大爆発。
スタッツを見る限りではどちらが勝ってもおかしくない
感じなのですが、第4Qを27-38と大きくリードした
ナゲッツの勝利。
:POジャズ対ナゲッツ第一戦
各チームエースがしっかり活躍しててすごいですね。
ヒートはウェイド、ブルズはローズ、キャブスはレブロン
バックスはジェニングス、ジャズはデロン、ナゲッツはメロ。
グレンジャーもいつかプレイオフ出れた時にこれくらい活躍できる
ように頑張ってもらいたいところです。
- 関連記事
-
- 【NBA】今日は2ゲーム
- 【NBA】ファーストラウンドGame1
- 【NBA】プレイオフ2日目
- 【NBA】プレイオフ開幕
- 【NBA】2010プレイオフ組み合わせ
コメント
goominomu | URL | -
リンク貼っていただきありがとうございます。
はじめまして。
じゃずじゃが@NBAの管理人をしている者です。
私もリンクに登録しましたので、よろしくお願いします!
ペイサーズといえば、私がNBAに本格的に興味を持った年に、当時のオニールとアーテストを中心に大躍進をしたチームで、ミラータイムに興奮と感動を当時覚えたものです。
あれから年月が経って、当時の面影がなくなってしまったのが残念ですね・・・
( 2010年04月19日 22:10 [編集] )
31Iscream | URL | -
Re: 【NBA】プレイオフ開幕
goominomuさん
コメント&リンクありがとうございます。
ジャズはストックトン&マローンというイメージが
未だに強いですが、J.スローンが未だにHCやってるという
事実が良いチーム&フロント&街なんだな~という印象です。
HCがコロコロ変わる時代に実績があるとはいえ
同じチームにずっといるのは素晴らしいと思います。
怪我人で苦しむことになりそうですが、
上を目指して頑張ってもらいたいですね!
インディアナの今シーズンは終了していますが、
来季もよろしくおねがいします!
( 2010年04月21日 16:41 [編集] )
コメントの投稿