2012年05月17日 11:29
フレグラントファールの映像。
シーズン中のブレイク・グリフィンに対するジェイソン・スミスの
フレグラントファールの映像。
ジェイソン・スミス:フレグラント2 & 即退場 & 2試合出場停止
ドウェイン・ウェイド:フレグラント1
そりゃエースもチームメイトがやられたら黙ってないですよ。(八つ当たりですが)

今回のDCに対するファールはプレイオフのハードファールとは思えません。
支える事もなく単なる突き飛ばしですからね。
前のプレイでファールが貰えなかった、シュートが決まらなかった
フラストレーションから来る悪質なファールですよ。
この件でウェイドを次の試合出場停止にしろとは言いませんが
熱くなってきているので怪我だけは避けてもらいたいですね。
ま、どちらにしてもリーグは何もしないと思いますが、
逆の立場だったらどうなっていましたかね。
ダニーのパスしたボールがウェイドの頭にそのままぶつかっていますが、
一般人なら多少痛がると思いますが、全く動じていません。さすがプロです。
---
追記 試合後の舌戦
ドウェイン・ウェイド
「彼らはダラス・マーベリックスのようになりたかったのか?
試合の終盤にお祝いしているのを聞いた。勝てると思って試合をしてないのか?
我々は毎試合勝つためにプレイしている。」
と、またしても勝利の喜びに批判を受けたIND。
試合後、ウエストが早くコートに戻るようにチームメイトに
呼びかけており、INDYSTARのマイク・ウェルズもそんな様子は
なかったと思うけど、と書いていますが、おそらくヒバートがハードファールを
貰ったときにベンチが喜んでいたことについての事を言っているのでしょう。
確かにファールアウトしたダニーも笑顔でした。
フレグラントに加え、何か言ってやらないと気が済まなかったウェイド。
ブルズにしろヒートにしろ敵が増えてインディアナらしくなってきたじゃないですか。
彼らと対等にやりあえるとは思いませんが、結果としてこちらも今シーズンは3位です。
胸を張ってチャレンジしてやればいいんですよ。
デイビッド・ウエスト
「たった一つの勝利だ、喜び過ぎる訳にはいかない。これがゴールではない。
今大げさに喜ぶべきではない。」
こちらは、勝利後すぐのインタビューだと思いますが、流石ですね。
コメント
なぎ | URL | GCA3nAmE
Re: わでのふれぐらんと【NBA】
すごいですね。こんななってたんですか、なるほど。
INDも昔はRonさんとかいっぱいいましたけどねぇ。
すっかり大人なチームになりました。
一方でMIAはどうなんだかなぁと思ってしまいますね、これは。
( 2012年05月17日 19:17 [編集] )
ゆ~すけ | URL | -
ダラスの様になりたかったのかって…そこを挑発しておちょくり回したあげくボコボコにされたの誰だよ和田よ…
この発言もそうですし、勝手に敵を作るというか斜め上を行きますなぁこのチームと言うか彼とその親友一人(注:ゴリラ顔の人です)
もしかしたら韓国人なんじゃないのかしら?
( 2012年05月17日 20:28 [編集] )
ももクマReDD | URL | -
悪質なファール
ウェイドの『突き飛ばし』と『居直った』かに思えるコメントを見聞きして、彼のフアンや世界中にいるバスケ好きの子供たちはどう思うのだろう?
ゲームが白熱してラフプレイが出てしまうのは分かるし、それもゲームの一部だと言ってしまえばそれまでかもしれないけど。
ウェイドに限らずプロである以上は自分たちが持っている影響力の大きさを忘れてはいけないと思います。
( 2012年05月17日 21:56 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> なぎさん
目の前で見てたダニーが良くウェイドに詰め寄らなかったものだと
思います。対格差の違いで迫力には違いがありますが、グリフィンに対するものと
なんら変わりないと思います。
さほど話題にもなってないのを見ると、やはりスター軍団は優遇されてるんだと
思ってしまいますね。
( 2012年05月18日 01:12 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> ゆ~すけさん
負けた悔しさもあって言ってしまったのでしょうけど
なんか3人揃ってからスターらしからぬ発言が増えた気がします。
せっかく素晴らしいプレイをしているのにそりゃヒートが苦手って人も
増えるよなと思います。ボッシュに関しては全くそんなことありませんが。
( 2012年05月18日 01:15 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> ももクマReDDさん
ウェイドの行動もそうですが、同じ様な前例で2試合出場停止を課しているにも
関わらずノータッチのリーグが問題だと思います。短期決戦で主力が欠けて
収入が見込めないINDが有利になるのを避けたいのでしょうかね。
これが全チームに対する処遇だとすればやった者勝ちですよ。
怪我してからでは遅いです。
せめて即退場にでもしておけば良かったと思います。
ふと思ったのですが、試合を見ていた人以外、このファールって
知らない人が多いのでしょうかね。
( 2012年05月18日 01:32 [編集] )
コマネチ | URL | -
はじめまして。
YouTubeのコメ欄もすごい勢いで増え続けてるし、かなり話題になってますよ。(わで氏への批判がほとんど)
「D.Wade = Dirty Wade」とか「NFLじゃねぇんだぞっ!」なんて言われてます。
ロンドの腕、コービーの鼻と前科二犯ですから、このまま野放しにするのは問題ですね。
31さんが仰った通り、実績・実力のある選手だけに残念でなりません。。。優勝した頃は好きだったんだけどなぁ~(遠くを見ながら)
今回はコリソンが怪我をしなくて本当によかった。 自分はセルツ推しですが、チームバスケが好きなのでペイサーズも応援してます(^-^)
以上、長々と失礼しました。
( 2012年05月18日 09:16 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> コマネチさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
やはりリーグは何の処罰も追加しなかったようですね。
本当に怪我をしなくてよかったです。
レブロンにしろウェイドにしろプレイは超一流ですし、
ファンでなくてもそのすごさは誰もが認めると思うのですが、
プレイ以外の言動で品格(という言葉が良いか分かりませんが)を
下げてしまうのはNBAファンとして勿体ないと思います。
( 2012年05月18日 12:29 [編集] )
トガイソーjr. | URL | -
Re: わでのふれぐらんと【NBA】
このプレー皆さんの記事を読んで知りました
私も試合通して見てないんですが
なんかハイライトには入ってなかったとかって話ですよね
なんだか興ざめですね
試合結果に直結するような怪我がファールによって起こったりするのは勘弁してもらいたいです
( 2012年05月18日 12:39 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> トガイソーjr.さん
少なくとも日本ではそこまで話題になっていないみたいですね。
両方のチームに興味のない方はそこまで深く調べませんし、
ハイライトに入ってないんですね。リーグの方針でしょうか。
出場停止にはなりませんでしたが、今日は彼の自滅でチームが崩壊していたので
こちらとしては助かりました。
( 2012年05月18日 14:48 [編集] )
コメントの投稿