2012年05月28日 12:58
1試合ずつ行われましたが、両方とも素晴らしい試合でしたね。
Day28
PHI☆☆☆ 75 - 85 BOS☆☆☆☆
PHI ジュルー・ホリデー 15pts 3reb 9ast 5stl
BOS レイジョン・ロンド 18pts 10reb 10ast 3stl
最後ピアースがファールアウトとなり、PHIが有利になるかと思いきや
ロンド。好調とは言えなかったこの試合でトリプルダブルまで成績を
引き上げ、得意とは言えないロングレンジと、遠い所からの3PTを
見事に沈めてチームをCファイナルへ導きました。もはやBOSはBIG3
ではなくBIG4でしょう。
そしてゲーム後の両者の称え合いもお見事でした。
IND-MIAはこうはなりませんでしたからね。INDのスターターの大半は
MIAに歩み寄ろうともしなかった(ように映った)のは少し残念でした。
Day29
OKC 98 - 101 SAS☆
サンダー ケビン・デュラント 27pts 10reb 4ast 3blk
スパーズ マニュ・ジノビリ 26pts 5reb 3ast
点差は詰まってますが、スパーズは最後なんとか逃げ切ったという感じでは
ありませんでした。終盤しかチェックしていませんが、両チームに変態が
いましたね。OKCは最後3PTを決めまくったハーデン。SASがきちんと
ゲームをクローズできるチームでなければひっくり返った可能性もあります。
それをしないのが今シーズンのSASの強さなのでしょうが。
そしてその変態の更に上をいったのがマニュ・ジノビリでした。
あのドライブはなんなのでしょう。いとも簡単にディフェンスをくぐりぬけて
レイアップやらカウントやらでゲームを手中に収めました。
このジノビリの変態っぷりが無ければハーデンによってやられていたかもしれません。
変態対変態は今後も楽しみですね。
SASはこれで19連勝だそうです。
- 関連記事
コメント
obukorikori | URL | -
いやー、スパーズ強いですよね~☆ジノビリの、「何が起こっていたかわからない」とか言うぐらいだし。ポポビッチHCが、モチベーションあげるのがうまいとか選手に言われるぐらいなので、チームもすごくまとまっていますよね。
私は、今季のスパーズは、今までのプレイオフで一番いい状態だと思っています。
( 2012年05月29日 14:25 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> obukorikoriさん
強いですね〜しかも見ていても楽しい、というか
惚れ惚れするくらい強い終盤でした。
ダンカンが言う通り層の厚さもすごいですし、
連勝がどこまで続くかも楽しみです。
( 2012年05月29日 16:26 [編集] )
コメントの投稿