2012年06月06日 16:21
ノータッチのカンファレンスファイナルですが、面白いことになっていますね。
結果だけでもチェック。
Day33
MIA☆☆ 91 - 101 BOS☆
ヒート レブロン・ジェームズ 34pts 8reb 5ast
セルティックス レイジョン・ロンド 21pts 6reb 10ast
Day34
SAS☆☆ 103 - 109 OKC☆☆
スパーズ ティム・ダンカン 21pts 8reb 2ast
サンダー ケビン・デュラント 36pts 6reb 8ast
Day35
MIA☆☆ 91 - 93 BOS☆☆
ヒート レブロン・ジェームズ 29pts 6reb 3ast
セルティックス レイジョン・ロンド 15pts 5reb 15ast
Day36
OKC☆☆☆ 108 - 103 SAS☆☆
サンダー ケビン・デュラント 27pts 4reb 5ast
スパーズ マニュ・ジノビリ 34pts 6reb 7ast
Day37
BOS☆☆☆ 94 - 90 MIA☆☆
セルティックス ケビン・ガーネット 26pts 11reb
ヒート レブロン・ジェームズ 30pts 13reb
東西全く同じ展開となるという不思議なシリーズとなっています。
HCAを持つチームが2連勝後に3連敗で王手をかけられるという流れです。
特にスパーズはこのまま優勝してしまうのではないかという
雰囲気から一気にサンダーが盛り返しました。ホームで得た流れを
アウェイでも発揮し、またホームに戻る事になったサンダーとセルティックス。
一気にファイナル進出を決めてしまうのでしょうか。
- 関連記事
-
- NBAファイナル 2012 Game1【NBA】
- Day38-43 2nd seed wins each conference【NBA】
- Day 33-37 synchronized series【NBA】
- Day 31-32 try to avoid sweep【NBA】
- Day 31 20 straight win【NBA】
コメント
コメントの投稿