2012年06月19日 13:58
今日4回目が行われ、明日5回目を実施するそうです。
第4回招集
レジー・ハミルトン(Reggie Hamilton) オークランド大
5-11 180 PG
トゥ・ホロウェイ(Tu Holloway) ザビエル大
6-0 187 PG
ジュリアン・マヴァンガ(Julian Mavunga) マイアミ・オハイオ大
6-8 254 PF
ホリス・トンプソン(Hollis Thompson) ジョージタウン大
6-8 206 SF
リカルド・ラトリッフェ(Ricardo Ratliffe) ミズーリ大
6-8 244 PF/C
アレックス・ヤング(Alex Young) IUPUI大
6-6 215 SF
第5回招集
ファブ・メロ(Fab Melo) シラキュース大
7-0 255 C
ジャロッド・ジョーンズ(Jarrod Jones) ボール州立大
6-9 231 PF
クリス・ジョンソン(Chris Johnson) デイトン大
7-0 192 PF
マイルズ・プランリー(Miles Plumlee) デューク大
7-0 252 C
カイル・オクイン(Kyle O'Quinn) ノーフォーク州立大
6-10 241 PF/C
ジョナソン・サイモンズ(Jonathon Simmons) ヒューストン大
6-6 195 G
コメントでも注目している方が多かったファブ・メロが遂に呼ばれました。
ザビエルとIUPUI、ウエストとヒルの後輩を呼んでいるのも気になります。
クリス・ジョンソン君、細すぎませんか?
:INDY CORNROWS
- 関連記事
-
- NBAファイナル 2012 Game5【NBA】
- NBAファイナル 2012 Game4【NBA】
- 第4回 & 5回 ワークアウト【NBA_Pacers】
- NBAファイナル 2012 Game3【NBA】
- NBAファイナル 2012 Game2【NBA】
コメント
KG | URL | -
ファブメロってシラキュース大で出場停止になった選手でしたっけ?
ハンズブロー、アムンドソンと若干頼りないインサイド控えなので、取れるなら有りな気がします
後は6thで爆発力有る選手取れれば、さらにステップアップ出来そうですね
( 2012年06月20日 09:57 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> KGさん
学力的問題で出場停止になったそうです。
そういった件でチャンスを自ら潰してしまっているので
不安ではありますが、ビッグマンは魅力ですよね。
一方でサリンジャーがドクターからの診断で順位が下がりそうみたいですが、
どこが拾って冒険に出るのか楽しみです。SASのブレアみたいに
掘り出し物化することもあるかもしれません。
INDは6thマンとあとはPGですね。
( 2012年06月20日 11:07 [編集] )
コメントの投稿