2012年06月26日 15:27
先週はいろんな発売ラッシュでした。
LINKIN PARK / LIVING THINGS
前作から約2年ぶりのニューアルバム。
Burn It DownがTNTのプレイオフ映像として使われていて、NBAファンとしても
リンキンファンとしても嬉しい所だったけど、1曲目の" LOST IN THE ECHO"での
映像も見てみたかったなという印象。
---
続いて読書。米澤穂信の古典部シリーズ第5弾、
ふたりの距離の概算が発売されました。
アニメの氷菓の評判も良いみたいで、ファンが増えると嬉しいですね。
ハードカバーは2010年に発売されていて、6作目は現在出ていないので、
次を読めるのは相当先の事になってしまうのが残念。
---
最後に日曜日にテレビでやっていたダークナイト。
これまでバットマンシリーズをしっかり見たこともなく、なじみもなかったので
あまり気にせず見ていましたが、序盤見ただけで引き込まれました。
マホーンが出ていたからとかそういうのではなく、吹き替えでも
違和感なく見ることができました。ヒース・レジャーのジョーカーは
素晴らしかったですが、ジャック・ニコルソンのジョーカーも見てみたくなりました。
バットマンの乗っていたバイクがCGではなく実際に乗れるものとか、
病院爆破のシーンは本物でなかなか爆破されなかったのはトラブルで
あそこらへんの演技はアドリブだったとかいう話を聞いてますます虜に。
ジャッキー・チェンシリーズ以外でDVD/ブルーレイを買うことはほぼありませんが
買ってしまいました。amazonで2枚3000円ということだったので、
あと一枚も敵役が不気味な存在感を醸し出すノーカントリーをチョイス。
ダークナイトと似てるセブンでも良かったんだけど、ノーカントリーも
欲しかったので丁度良かったです。
- 関連記事
-
- リンキンパークと米澤穂信とダークナイト
- クレイジーモンキー 笑拳
- ベスト・キッド (ジャッキー&ジェイデン)
- 七福星を見た
- ジャッキー映画ブルーレイで登場
コメント
ももクマReDD | URL | -
マホーン!?
ってまさかの『リック・マホーン』!?
あのチャールズ・バークレー曰わく「俺より尻がデカいのは奴だけだ」と賞賛(?)した彼ですか?
( 2012年06月26日 21:11 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> ももクマReDDさん
残念ながら元バッドボーイズのマホーンではありません(笑)
プリズンブレイクのマホーンでした。
しかし、バークレーにケツのでかさを譲られるとは。。。
( 2012年06月27日 09:45 [編集] )
コメントの投稿