2012年07月07日 22:56
マンデラ兄
「水をさすようで悪いんですが、だいたいニュースの内容はすべて学生の頃から知っていたので、
個人的にはあまりびっくりすることもありませんでした。」
マンデラ弟
「お言葉を返すようですが、このニュースの内容は全然知りませんでした。
むしろ驚きの連続です。」
---
驚きを表現するのにこれしか思いつきませんでした。
毎日いろんな話題が出てきて飽きませんね。今オフは。
カンファレンスファイナルで死闘を演じたチームへ移籍することになった
レイ・アレン。批判的なコメントが多く見受けられますね。
ミニMidレベルの年間3Mしかオファーできないと言われるヒートと
契約ということになるようです。
セルティックスからは2年12Mというオファーがあった(?)そうですが、
金額よりも優勝に近いチームを選びました。
昨年デイビッド・ウエストに「金を選んだ男」とコメントをしましたが、
自らは優勝を目指すスタンスを崩さずに移籍となりました。
首尾一貫してはいますね。
<契約>
MIA レイ・アレン 3年9.5Mで契約
HOU ドナタス・モーテユナス 複数年契約へ
PHI ニック・ヤング 1年6Mで契約
PHI エルトン・ブランド アムネステイでカット
MEM マリース・スペイツ 2年9M前後で契約
<その他>
MIA マーカス・キャンビーとの契約を希望
NOH エリック・ゴードンはチームを離れたがっている
---
ちなみにマンデラ兄弟の出典はワールドダウンタウンです。
- 関連記事
コメント
レジー、マーク | URL | -
Re: 今日も驚きの連続【NBA】
アレンもですか・・。そんなにヒートはいいんでしょうか?ウエストへの発言はなにをいうんだと思い不快でした。彼はペイサーズに重要な精神を持つことを教えてくれました。獲得の噂のありましたゴードンはサンズで決まりそうです。チームに不満があるそうで、出て行くのを待つというそうです。一部のところでは、ホーネッツには残るな、いらないという意見が大半です。今年はやけに移籍が目立つ年ですね。まだありそうです。ヒバートどうなるんでしょう?ペイサーズの動きもありそうですので見ていこうと思います。
( 2012年07月07日 23:31 [編集] )
てふてふ | URL | -
アレンの移籍はMIAが連覇しそうな“雰囲気”を醸し出しますね。(するとは言いません。しちゃうかもしれないけどw)
浪花節が似合わないアレンらしいと思います。だから今までもフランチャイズビルダーでもあんまりらしくなかったですし、世間が言うほどの違和感ありません。綺麗だから逆に愛着が湧かないタイプと言うか。同じシューターにかつてINDには超強烈な個性派がいたせいかもしれませんw レジーは誤解を恐れずに言えば、“ドブネズミみたいに美しく”て掛け替えのない素晴らしい選手・偉大な人物でしたから。
MIAではようやく年齢相応の役割に収まれる(今まで驚異の摂生で働き過ぎ)のではないでしょうか?ベンチから3~7点程度で。今まで働き過ぎて引退へのスイッチ入れられなかったんだと思いますよ!
( 2012年07月08日 00:06 [編集] )
ベンダー | URL | -
アレンの移籍はチャーリー・ウィラポンばりに痰を吐きつけたくなりますが。(笑) いつぞやのレイカーズみたいになりそうです。(マローン、ペイトンが優勝目指して移籍した頃)こういうチームには絶対負けたくないですね!
( 2012年07月08日 07:00 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> レジー、マーク さん
温かい土地ですし、所得税(?)がない州らしいので
安くても比較的収入は良いみたいですね。チームは別としても
土地だけでも魅力はあるかもしれません。
INDはいろいろ当たってるみたいですが、合意の話はでないので
マッチということになってくれてもいいかなと思ってます。
( 2012年07月08日 11:58 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> てふてふさん
アレンに対する思い入れはないので、MIAがまたやっかいなチームになるな
くらいにしか思いませんが、プレイオフも進むに連れてバティエやミラーの
爆発もありましたし、アレンが加わっても大差ないかと思いました。
ボールは一つしかないですし、アレンが打とうが他プレイヤーが打とうが
入るときは入る、入らないときは入らないですし。
来季も強いチームであることには変わりませんが、更に+というより
INDが対応できる強さの上限はとっくに超えてる気がしています。
彼がいてもいなくても代わりの誰かがやるでしょうし。
ここにビッグマンが入ったら本当にお手上げかもしれません。
( 2012年07月08日 12:02 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> ベンダーさん
反応ありがとうございます(笑)
アレンはボールを持ちたがるタイプではありませんし、
レブロンやウェイドが引きつけてからのフリーで3PTという仕事を
すればいいだけでしょうかね。
MIAが昨年優勝しているだけに今年も優勝候補でしょうが、
ファイナルを見ているとどうしても足らなかったピースという訳ではないので
連覇確実という訳でもないと思います。脅威には違いありませんけどもね。
( 2012年07月08日 12:11 [編集] )
コメントの投稿