2012年11月25日 20:19
ウィザーズ対ボブキャッツ。もつれにもつれて2TOの結果、
2点差で猫さんズの勝ち。こういう試合を取れるのって
強いチームである証拠の様な気がしますが、どこまで続くか
楽しみです。若いだけに勢いをそのままにプレイオフまで
猫まっしぐらかもしれません。
OKC 116 - 109 PHI
CHA 108 - 106 WAS
LAC 93 - 104 ATL
CLE 108 - 110 MIA
LAL 115 - 89 DAL
CHI 93 - 86 MIL
UTA 97 - 108 SAC
MIN 85 - 96 GSW
<怪我>
MIL ブランドン・ジェニングス 試合終了間際に足首負傷
PHI アンドリュー・バイナム 復帰時期未定へ
- 関連記事
-
- ダニーの怪我の状況など【NBA_Pacers】
- ルーキー二人がDリーグの試合に出場【NBA_Pacers】
- 11/24 8ゲーム 接戦に滅法強いボブ猫【NBA】
- 一喜一憂:Game 14 vs スパーズ【NBA_Pacers】
- 11/21 14ゲーム 接戦多し・ラブ復帰【NBA】
コメント
kdu | URL | bl/7Lt5M
この試合観戦しましたが、ボブキャッツが接戦に強いというよりウィザーズが接戦に弱いという印象でした。
ウィザーズは1度負けたような状態から、レフェリーのミラクル判定であわや逆転のチャンスまで得たのです。
それを結果FT2-3しかきめることができずOTへ。
しかもそのOTタイムでも同じミスをしてしまうという…
完全に負け癖がついていますね。
( 2012年11月26日 01:00 [編集] )
マグジ | URL | -
Re:11/24 8ゲーム 接戦に滅法強いボブ猫【NBA】
おはようございます。言われる様にボブさんはあきらかに良くなりました。MKGが予想より(特にDF)が良く良い選手ということがわかりましたし、k、ウォーカーが成長したのも大きいかと。私もkduさんもいわれるようにウイザーズは負け癖がついている、勝てる試合も自滅でおとすという感じです。あと期待された、新人のビールがいまいちなのも痛いですね。j、ウォールがいないですから多少の考慮が必要ですが・・。
( 2012年11月26日 09:42 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> kduさん
確かにそうですね。残りほぼ0秒でシングルトンが3本のFT貰った
時点で勝つ事はできましたものね。1投目決まって楽になったと思ったら
2投目を外して1点ビハインド、最後に決めて同点OTとなりましたが、
なかなかあのプレッシャーでFTを打つ機会もないですよね。
ドキドキしながら見てました(笑)
ネネが復帰してチームは良くなったと思いますが、ウォールも必要ですね。
( 2012年11月26日 09:53 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> マグジさん
ケンバの成長とベン・ゴードン、セッションズの補強が
今の所うまくマッチしているようですね。
将来的にはビヨンボとMKG、ケンバといいポジションに揃ってますし、
面白いチームになるかもしれません。
WASは完全にウォール待ちですね。
ビールはIND戦では良い活躍をしてくれましたが、3位という順位なので
安定した活躍が求められますかね。
( 2012年11月26日 10:00 [編集] )
コメントの投稿