2012年12月04日 16:50
活躍を見せている人達を独断と偏見によってピックアップ。
ケンバ・ウォーカー / シャーロット・ボブキャッツ
D.J.オーガスティンを追い出し、スターターPGの座に定着したケンバ。
平均得点を16.3pts(+4.2)、3.8reb、5.9ast(+1.5)、2.1stl(+1.2)と
成績上昇。昨シーズンの7勝に並んだ後から4連敗で7勝9敗ですが、
チームとしてもまだまだ成長の見込める余地はあると思います。
ヘンダーソンも欠場中ですしね。
オマー・アシク / ヒューストン・ロケッツ
HOUがFAで獲った際に、冒険するな〜と思いましたが、
プレイタイムが2倍以上に増えたアシクは見事に期待に応えています。
11.0pts(+7.9)、12.3reb(+7.0)で、ダブルダブルがリーグ4位の9回。
髭、リン、アシクと顔ぶれが新しくなったHOUは現在8勝8敗で西7位。
このまま続けばMIP候補筆頭かもしれません。
アンダーソン・バレジャオ / クリーブランド・キャバリアーズ
開幕戦で9pts-23reb-9astと、チームのファン以外をも湧かせたモップ神。
昨シーズンの怪我の分を一生懸命取り戻そうとしているのかと思いましたが、
その勢いが今になっても止まりません。
15.1pts(+4.3)、15.3reb(+3.8)、3.3ast(+1.6)と、元々ダブルダブルだった
平均スタッツから更なる上乗せをしてきました。
オールスターにセンター部門があれば、トップを狙えたのではないでしょうか。
カイリー・アービングの欠場の為か、チームは勝てていませんが、
この活躍をキープしていることに驚きです。
ラリー・サンダース ・ ミルウォーキー・バックス
2年連続でIND戦で喧嘩をふっかけて来たため、個人的には好きでは
ありませんが、ここ数試合の目覚ましい活躍は素晴らしいです。
ヒバートのブロックを含むトリプルダブルで、なかなか珍しいと話題に
なりましたが、その数日後に同じ事をやってのけました。
11/30 MIN戦 10pts-12reb-10blk
12/1 BOS戦 18pts-16reb-5blk
12/3 NOH戦 8pts-7reb-7blk
と、急にブロックのオンパレード。イバカ、ヒバートに次いでリーグ3位と
なりますが、プレイタイムの少ないサンダースは、48分計算だと5.74で
ダントツトップとなります。こういった守備の強い選手がベンチから
出てくるのは対戦相手にとって手強いですね。
ジュルー・ホリデー / フィラデルフィア・76ERS
18.5pts(+5)、3.5reb、9.3ast(+4.8)とイグダラがいなくなった為か、
各種数字がアップ。しかしTOも2.11から4.12へアップ。
FG%も3PT%も上昇し、バイナムのいない状態でも5割以上をキープ。
数字のインパクトからいうと、モップ神には負けますが、
チームを勝たせているという点から、MIP候補になること間違いなし。
エバン・ターナーと共に成長中。
BKN ブルック・ロペス 足捻挫 MRI陰性 day-to-day
CHI リチャード・ハミルトン 足底筋断裂 2週間以上の欠場
CLE カイリー・アービング 指骨折 12月中旬復帰予定
CLE ディオン・ウェイターズ 足首 現地水曜には復帰予定
DEN ウィルソン・チャンドラー 腰(Hip) ロード5試合に帯同しない予定
LAL スティーブ・ナッシュ 足 10~14日間欠場
LAL スティーブ・ブレイク 腹筋手術 6~8週間欠場
MIN リッキー・ルビオ 膝 復帰間近
NOH アンソニー・デイビス 足首 更に1週間欠場
NYK レイモンド・フェルトン 手 とても痛いらしい 水曜までは休み
NYK ジェイソン・キッド 背中 水曜に戻る予定
PHI ニック・ヤング つま先 game time
SAS ゲイリー・ニール アキレス腱痛 水曜日の試合Questionable
SAS ダニー・グリーン ハムストリング 水曜日の試合Questionable
SAS スティーブン・ジャクソン 手 2週間程欠場
SAS カワイ・レナード 太もも?(Quad) 土曜に復帰?
WAS トレバー・ブッカー 膝 更に2週間程欠場予定
アービングは昨年同様、またIND戦で復帰するのでしょうかね・・・
12月12日にインディアナでの試合があります。
コメント
トガイソーjr. | URL | -
Re:予想GUYs【NBA】
主力のケガとか移籍で出場時間が増えると急に数字上がる人は居ますが
バレジャオどうしたんでしょうw しかも継続してるのがすごい
リバウンドに必ず参加してる感じですね
フロップやらで嫌われてもいるでしょうけど
ハッスルプレーヤーは勢いをもたらすので頑張って頂きたい
( 2012年12月05日 12:06 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> トガイソーjr.さん
ある程度数字を残していて、更に向上というのが凄いですね。
チームの勝利には結びついていませんが、リバウンドのラブの
対抗馬がバレジャオになるとは想像すらできませんでした。
( 2012年12月05日 14:14 [編集] )
コメントの投稿