2012年12月13日 16:48
接戦も多かったようです。
BKN 94 - 88 TOR BKN連敗ストップ、TOR6連敗
ATL 86 - 80 ORL
CLE 81 - 96 IND
CHI 96 - 89 PHI
LAC 100 - 94 CHA LAC8連勝、CHA9連敗
GSW 97 - 95 MIA ジャックのナイスパスで劇的勝利
DAL 115 - 117 BOS 2OT パスも悪かったけどDCのTOで終
SAC 85 - 98 MIL カズンズがまたも出場停止で鹿勝利
WAS 93 - 99 HOU
NOH 88 - 92 OKC OKC9連勝
DEN 105 - 108 MIN
MEM 80 - 82 PHX ドラギッチの技ありレイアップ
SAS 96 - 99 UTA Mo-Willのブザービーター3PT
<怪我>
TOR アンドレア・バルニャーニ 右肘靱帯断裂 復帰時期未定
GSWのジャレット・ジャックは本当に良い選手になりましたね。
IND在籍時にはあんなに頼りになる男ではありまえせんでしたが。
他にはドラギッチのレイアップや、モーの3PTなど、盛り上がる試合が
多かったようです。
コメント
トガイソーjr. | URL | -
Re:12/12 13ゲーム 接戦続き【NBA】
ハイライトで見ましたがジャックのナイスパスは絶叫モンでした
INDの後はTORでしたっけ(ボッシュの追っかけなので覚えてました)
経験を重ねるにつれて渋い働きしてくってのもカッコいいですねー
( 2012年12月14日 12:38 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> トガイソーjr.さん
時間がない中で、体制を立て直さずに決めたルーキーも大したものですが、
あれはパスが素晴らしかったですね。
モーの3PTといい、ドラギッチのレイアップといい見応え十分な一日でした。
ジャックはクラッチ時に活躍できるのが素晴らしいですね。
ジャーニーマン化していますが、経験を見事に力にしていて
欲しがるチームも増えそうです。
( 2012年12月14日 16:25 [編集] )
ときみつ | URL | -
Re:12/12 13ゲーム 接戦続き【NBA】
ジャックはほんとは保持したかったけど
ジャックの市場価値があがってしまって
サラリーキャップ敵に、保持できなかったんですよね。
惜しいことしたなぁ、といまだに思いますし
結構好きなプレイヤーだったりします。
( 2012年12月15日 23:57 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> ときみつさん
すっかり過去の事で忘れてしまいました。
MDJとマーフィーという巨大契約がありましたし、
チームは勝てないしで暗い時期でしたね。
当時のINDはPGに悩んでた記憶があります。思えば今もですが。。。
フォードからコリソンに変わった時はこれで核が揃った、と思ったものですが、
結局今もPGという部分では悩みが多いですね。
( 2012年12月16日 00:13 [編集] )
コメントの投稿