2013年01月17日 11:52
疲れが残っているのか、昨日とは真逆の試合となり、INDファンにとっては
観る価値のない試合と言えるかもしれません。
最初の数分は良かったのですが,
第1Q中盤以降、得点できなくなり、17-22で終わると、
それ以降、マジックの3PTが高確率で入り、あっという間に
大差が付きました。途中頑張って13点まで追い詰めるものの、
そこから先がTOだったり、3PTを決められたりとストップしてしまいました。
これだけ楽に3PTを決められるとどうしようもないですね。
こちらも決まれば勝負になるでしょうけど、昨日はあまり
消耗せずに済んだ試合だっただけに、残念です。
ヒバートはミスが多かったですが、シュート自体は好調でした。
最終的なスコアは11点差ですが、ゲーム内容を見れば18~20点差の
負けといった所です。
ORLには昨年のプレイオフでもトラベリングダンスで
バカにされましたが、今日はグレン・デイビスにやられました。
次の対戦ではダニーも復帰していることでしょうし、プレイオフの
再来を見せて貰いたいものです。
しかし、相手センターのブシェビッチは良いですね。
リバウンドからの得点が多く、ブロックこそなかったものの、
ディフェンスでの存在感がありました。ORLの3PT構成の
オフェンスは相変わらずでしたが、彼のリバウンドがあれば
それでもいいのかもしれませんね。入らなければ厳しいと思いますが。
IND 86 - 97 ORL 17499人
FG 37/85(.435) 3PT 2/17(.118) FT 10/12(.833)
12/32=44reb 18ast 6stl 15TO 7blk
P.ジョージ 20pts 10reb 4sat
D.ウエスト 14pts 7reb
R.ヒバート 11pts 7reb
L.スティーブンソン 6pts 3reb 3ast
G.ヒル 15pts 4reb 6ast
G.グリーン 10pts
T.ハンズブロー 10pts 4reb
Magic 14-24
FG 40/86(.465) 3pts 12/21(.571) FT 5/5 (100%)
8/32=40reb 29ast 10stl 12TO 2blk
D.ジョーンズ 4pts 5reb
G.デイビス 11pts 4reb
N.ブシェビッチ 16pts 15reb
A.アフラロ 15pts 5reb 5ast
J.ネルソン 14pts 6ast 4stl
J.レディック 14pts 4reb 6ast
無駄なTOが多かったですね。
- 関連記事
-
- 3PTとブロック合戦:Game 41 vs ロケッツ【NBA_Pacers】
- ドミニク・マグワイアと2回目の10日間契約【NBA_Pacers】
- 13点の壁:Game 40 @ マジック【NBA_Pacers】
- Game 39 @ ボブキャッツ【NBA_Pacers】
- レジー・ミラーのペイサーズに関するコメント【NBA_Pacers】
コメント
す | URL | -
Re:13点の壁:Game 40 @ マジック【NBA_Pacers】
残念ながら、最近インディアナに住んでいながら、夕方からミーティングが入ることが多く、タイムリーにテレビ観戦出来ないもどかしい日々が続いております。
この日も、ミーティング中にこっそりNBA.comを確認し、がっくりしたものです。明日は、強敵ですが、ホームなので頑張ってほしいものです。
( 2013年01月18日 05:02 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> す さん
インディアナ居住とは羨ましい限りです。
明日はオフェンス対ディフェンスですね。どのポジションにも
優秀なプレイヤーが揃っているHOUなので苦戦すると思いますが、
彼らを90点以下に抑える事ができれば自信に繋がるかもしれません。
ホームでの連勝もかかっていますし、頑張ってもらいたいですね。
( 2013年01月18日 08:02 [編集] )
コメントの投稿