2013年02月04日 14:55
対戦となります。これは前回の試合がブリザードの影響で延期になり、
その振替日となったものです。

当時、CHIは惨敗後、しかもルオル・デンが欠場ということで、
INDが有利な点が生まれたのですが、試合は流れてしまいました。
ローズ復帰後の振替にならなかったのはINDにとって良かった点ですが、
CHIにとっては前回よりも悪い状態となっているようです。
カーク・ハインリックが肘の感染症(?)で1週間程欠場、
ジョアキム・ノアも右足底裏筋膜炎で復帰時期未定。
カルロス・ブーザーはハムストリングを痛めてday-to-dayとのこと。
スターター3人がいなくなり、これはINDの有利かと思いましたが、
そこはブルズ。チーム力でカバーします。
前の試合、ホークスのホームでした。
デビン・ハリスとザザ・パチュリアがいなかったとは言え、アウェイで快勝。
特に代わりにスターター起用されたタージ・ギブソン、ジミー・バトラーが
ダブルダブルの大活躍。
ギブソン:19pts-19reb-3blk
バトラー:16pts-10reb-3stl
どこのオールスター候補生ですか?こんなのがベンチにいたとか
ブルズの層の厚さは恐ろしいです。
特にバトラーに関しては、ここの所急成長を見せているようで、
ここ10試合中、9試合で二桁得点を記録しています。過去のIND戦でも
派手なプットバックを決めたり、身体能力の高さは見せていましたが、
それが安定しつつあるとのこと。ここをどう抑えるかが鍵となりそうです。
そして苦手のネイト・ロビンソン。彼が暴走してくれれば助かりますが、
堅実にプレイし、暴れられると手がつけられません。前回の対戦でも
良い流れなのに暴投でTOや、とんでも無いところへのアリウープパスなど
やらかしてくれました。
INDが苦手としているATLをいとも簡単に攻略してしまったCHI。
主力がいなくても良い意味でチームは変わらないようです。
この3連戦、CHI-ATL-@PHIと続きますが、この2チームを倒して
ホームの連勝を15まで伸ばすことができるのでしょうか。
ジョージ・ヒルの肩の具合が気になりますが、是非とも続けてもらいたいです。
コメント
cdc | URL | 3/2tU3w2
Re:CHI戦プレビュー【NBA_Pacers】
嫌だー!試合嫌だー!中4日の休みほちぃー!なんで中1日でIND戦やねーん!スターン!てめぇ許さんー!
( 2013年02月04日 17:18 [編集] )
甘栗 | URL | -
Re:CHI戦プレビュー【NBA_Pacers】
明日からの3連戦、2戦目はホームといえど、相手は二日空いているホークス。そして3戦目は、こちらは移動即試合なのに、FHIは2週間もホームに居続けてる上に、一日空いて待ち構えてる状況。後に行くほど苦しさが増す感じで、勝敗よりむしろ、怪我や体調のことが心配になっています。故障者を出さずに、無事に乗り切れたらそれでOKと思うことにします。
FHI戦は、スパーズがMIA戦でやったように、主力を温存してもいいような気もします。(ホークス戦は、BS1で録画中継があるので、なおさら3戦目は手抜きでもいいようなww。)
( 2013年02月04日 17:22 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> cdcさん
状況としては3連戦、そして5日間で4試合という劣悪なスケジュール
組まされたINDの方がきついです(笑)
リーグでも怪我人が増えているように、この3連戦の影響で
怪我人でたらスターンはどう責任取ってくれるのか・・・
両チーム共に会場にはたどり着けたらしいですし、
あの時試合やっちゃえば良かったですよね。
( 2013年02月04日 18:27 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> 甘栗さん
只でさえ2連戦できついところに良く組み込んでくれましたよね。
一番負けてはいけないのが初戦というのがまだマシでしょうか。
最後にCHI相手とか精神的にも肉体的にも苦しいです。
ATLとはゲーム差がほとんどないので、負けたくないですが、
CHIに勝ちさえすれば最悪1勝2敗でもいいかと思います。
負けたら2勝1敗がマストですが。
所で、またNHKで放送があるのですね。
昨シーズンの躍進からか、WOWOWも含めて回数が増えましたね。
現地での全国放送と、日本で放送があるときは今シーズンまだ
無敗だったような気がするので、2連勝でホームの連勝も継続したい所です。
( 2013年02月04日 18:32 [編集] )
BFiJ | URL | -
Re:CHI戦プレビュー【NBA_Pacers】
明日はよろしくお願いしやす!
もはや誰が出るのかわからないチームですが、誰がでてもきっと活躍してくれるはずなので、ぎゃーぎゃーいいながら観戦いたします。
( 2013年02月04日 23:45 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> BFiJさん
遅れての観戦となりますが、こちらこそよろしくおねがいします。
主力が抜けた時にステップアップする選手が出ると、その後のチーム力が
上がりますし、悪い事ばかりではないかもしれませんね。
もちろん重症でなくて長期欠場にならない場合に限りますが。。。
( 2013年02月05日 08:03 [編集] )
コメントの投稿