2013年02月17日 02:28
セレブリティゲームとライジングスターが行われましたが、
ボルトのダンクはすごいですね。身長もあり、跳躍力もあるので
きれいにダンクを決めていました。
チームシャック対チームチャックですが、点差が付き過ぎたため、
更に大味なゲームとなりました。3PTばかりで、パスから生まれる
ビッグプレイが少なかったのが残念ですが、
最後にカイリー・アービング対ブランドン・ナイトで盛り上げてくれました。
あれがなかったら特に印象のないまま終わっていた気がします。
アービングはさすがでしたが、ナイトも頑張っていたと思います。
SHQ 135 - 163 CHK
---
ペイサーズ関連も少し。
ポールはヒバートから「ナーバスになるら。」というアドバイスを
受けたそうです。ヒバートはコートに入った際に緊張したとのこと。
「楽しんでこい。」と言われたと。
そしてオールスターの練習の前のロッカールームで
KGと長い事話し込んでいたそうです。ひとりぼっちにならずに済んで
良かったです。まぁ彼には仲の良いレブロンもいますし、大丈夫かと
思いますが。
ダンクコンテストに出るジェラルド・グリーンは
とっておきのダンクを一つ用意してあるとのこと。
実力者ぞろいなので、楽しみですね。
また、セレブリティゲームにはインディアナ・フィーバーの
タミカ・キャッチングスも参加していました。
彼女は昨年のWNBAファイナルMVP、オリンピックゴールドメダリスト
とレブロンと同じ事を達成しているすごい選手です。
明日のシューティングスターにも出るとの事なので、
インディアナはオールスターを満喫できそうです。
---
今後のオールスターのスケジュール。(アメリカ時間)
2月17日
正午 練習とインタビュー
3:00PM Dリーグオールスター
ハーフタイムにDリーグダンクコンテスト
8:30PM オールスターサタデーナイト
シューティングスター
スキルズチャレンジ
3PTコンテスト
ダンクコンテスト
日本時間では朝の10時半からスタンバイで良さそうです。
2月18日
8:00PM オールスターゲーム
こちらは朝の10時からですね。月曜日なのでリアルタイムで
観戦できないのが残念です。今日もリアルタイムでは見れませんでしたが、
やはり生でtwitterを見ながらの観戦が面白いかと思います。
時差の関係でこうなってしまうのは残念です。
- 関連記事
コメント
コメントの投稿