2013年05月07日 17:58
どちらも素晴らしい内容でした。
Day 17:5/6 2ゲーム
CHI☆ 93 - 86 MIA
GSW 127 - 129 SAS☆
まずCHIーMIAですが、こちらは試合内容を見ずに結果を見たら勝っていました。
デン、ハインリック抜きと駒が更に少なくなっていますが、ブルズはブルズ。
恐ろしいチームです。ハイライトで確認したら、レブロンはジミー・バトラーに
両腕を抱えられているのにも関わらずカウントを決めていました。
どうやって止めればいいのでしょうね・・・
終盤にかけてMIAがリードをしていても何度も同点に追いつき、最後は
ネイト・ロビンソンのクラッチシュート連発で勝負あり。
MILとのシリーズをあっさりと終え、空白時間が長かったのが
影響したのかもしれませんが、
CHIにとっては大きな勝利であることに違い有りません。
対策を練ってきたMIA相手に次どうやって戦うかが楽しみです。
そしてGSW-SAS。ステフ・カリーの爆発で第4Qに16点リードをしていたものの、
今日もDEN戦と同じ様に終盤にミスを連発。SASが上手く運んだのもありましたが、
同点に追いついてオーバータイムへ。2回のオーバータイムの末、GSWのルーキー、
ベイズモアのレイアップで勝ち越ししたものの、残り1.2秒にジノビリが3PTを決めて
再逆転。GSWにラストチャンスは残されましたが、ジャレット・ジャックは
不完全なシュートとなりこれが外れて試合終了。
こちらはアップセットとならず。GSWは勝てそうだった試合を落としてしまいました。
どちらも凄い試合でしたね。
GSWはSAS相手にこれだけ頑張れたのは素晴らしいですが、
この試合で勝てなければどうすれば勝てるのか、、というイメージが
付きそうです。
2シーズン前のプレイオフでINDがCHIに抱いた印象と同じですね。
コメント
のぶ | URL | -
Re:Day 17:熱戦2試合【NBA】
やはりブルズ。飛車角抜き(といいますか、スタメンはノアとブーザーだけですよね?)
ネイトは今のところ「シュート大好きのやりすぎ感」もなく、ちょうどよいくらいの活躍ぶりです。(ベリネリにも同じことが言えますが・・・)
ヒートは1敗はしたものの、逆に火がついたといいますか、「この辺で負けといていいんだ」みたいな余裕もまだありそうなので、2戦目でブローアウトすれば一気に4連勝という展開もありえます。
GSWは惜しい試合でした。それほどスパーズはゲーム巧者なのかもしれません。先勝すれば少しはもつれる予感はしますが、頑張っても2勝できるか・・・・
( 2013年05月07日 20:19 [編集] )
Freddie | URL | -
Re:Day 17:熱戦2試合【NBA】
仰るとおり、CHIはやっぱりCHIですね。ネイトも凄いですが、バトラーのPTが凄いことになってます。ここんとこ連続してフル出場してるようで。ここのシリーズはMIAも一筋縄ではいかない気がしてます。それでもまだMIA有利とは思いますが…。
GSWの今日の敗戦は痛過ぎです。でも、この時期もまだ試合が見れることはやっぱり嬉しいもんです。なんとか6戦まで行ってくれればいいんですが。
( 2013年05月07日 20:39 [編集] )
kdu | URL | bl/7Lt5M
ブルズはそもそもローズがいないんですけどね汗
もはやそれが当然だと認識されており、その中でも欠場者に屈せずヒートに勝ってしまうのは素晴らしいの一言です。
しかし、ブルズは一時ネイトを解雇するかどうかまで悩んでいましたが、残して正解でしたね。
いや、むしろ今のブルズはネイトに引っ張られてる感まであります。
( 2013年05月07日 23:08 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> のぶさん
ネイトの爆発もそうですが、シーズン中に何度もベリネリのクラッチで
勝って来たCHIを見て今年の補強がうまくいってるなと思いました。
コーヴァーの放出は痛かったと思いますが、故障車が多い中で
この成績、そしてMIAに勝利というのは素晴らしいと思います。
両者ともに素晴らしいチームですが、MIAに関しては昨年INDが2勝1敗と
してからも簡単に逆転されてしまったのでまだまだこれからでしょうね。
GSWは本当に残念でした。。。
( 2013年05月08日 02:24 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> Freddieさん
彼らはなんなのでしょうね。スターターの半分が怪我でいなくて
当初は戦力として計算されていたRIPが出てこなくても十分戦えています。
不思議なチームです。
INDと同じく、まだ1勝でしかありません。
ホームコートアドバンテージを奪った事は確かですが、
ホームで2勝できると決まった訳ではありませんし、次が
さらに大切な一戦となりそうです。
( 2013年05月08日 02:27 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> kduさん
来年のCHIが恐ろしいですよね。
ネイトはローズとの共存は難しい様な気がしますが
来年はどうするのでしょうね。
CHIファンではないので分かりませんが、ラストショットを
ローズでなく、ネイトが打って外した場合に納得ができるかというのと、
乱発で外す試合もあるのでそれに耐えられるか。
諸刃の剣ではありますが、今の所良い部分が出ているので
勢いこのままに頑張ってもらいたいところでしょうね。
( 2013年05月08日 02:28 [編集] )
コメントの投稿