2013年05月30日 13:15
POR ウェズリー・マシューズ 左肘の手術成功 キャンプには間に合う見込み
---
【人事】
CHA スティーブ・クリフォードを新HCへ 3年6M
ATL マイク・ブデンホルツァーが新HCへ
ポポビッチのトップアシスタントコーチが東再建チームへ。
再建と言っても核は揃っているため、どう補強するかが課題。
---
【噂】
CLE 先日のロッタリーで引き当てた1位指名を遣って
スコアリングフォワードを獲得したがっているとか。
MIL チームに残す優先順位はモンテ>ジェニングスらしい。
---
5個目(ポールのドライブへのファール)と
6個目(ランスへのムービングスクリーン)はファールじゃないと
不満をもらしているらしい。
:LeBron James Disagrees With Foul Calls in Game 4
:NBA Reportedly Investigating Controversial Calls from Heat-Pacers Game 4
また、ゲーム4のいくつかのプレーにレビューが入るかもしれないとのことです。
・レブロンとウエストのダブルフロップ
・ランスのアレンに小突かれた演技のフロップ
・レブロンの6個目のファール
・ウェイドのカウントになった86点目のレイアップに対するウエストのファールが
フレグラントに昇格するかどうか
など。
選手も文句言いたくなる程、そして実際にレビューが入るほど
昨日のジャッジには問題があったと言うことには違い有りません。
---
ランス「俺に守らせてくれ」
ゲーム3では好き放題やられたレブロンでしたが、ゲーム4では
ある程度食い止める事ができました。彼を完璧にシャットアウトすることは
無理なので、いかにスローダウンさせるかが課題です。
そんな中、ポールは早々にファールトラブルに陥りました。
すると、ランスはコーチに「彼のマッチアップをさせてくれないか?」と
頼んだそうです。
「ポールがレブロンに苦戦しているのは分かってる。その一部を
負担させてくれないか。」と言ったんだとか。
そして実際にポストでも負けない部分があったり、悪くないディフェンスを
見せました。オフェンスも好調でミドルにレイアップと好調でしたね。
ボーゲル
「ポールの負担をなんとかして軽減させてやりたかった。
そこでサムやランスを起用してみた。」
次も通用するとは限りませんが、ゲーム4ではうまくいったのは確かです。
昨年はベンチでチョークポーズしかできなかった男が
今後のシリーズの鍵を握るかもしれません。
- 関連記事
-
- モンテ・エリスがMILの契約延長を拒否等【NBA】
- コメントをいただいている皆様へ
- 怪我や人事ニュースなど【NBA】
- 2013ドラフトロッタリー【NBA】
- オフの人気FA銘柄【NBA】
コメント
KAZU | URL | -
Re:怪我や人事ニュースなど【NBA】
GAME4はお互いにとって不満の残るジャッジでしたね。ビッグゲームでは審判にも集中して欲しいです。
ランスの成長はチームにとって本当に大きいですね。彼の活躍がなかったら今のペイサーズの躍進はなかったと思います。ダニーがシーズンアウトで正直今年のプレイオフは厳しいと思ってましたが彼の活躍もありここまで来れましたね。
MIPこそポールに譲りましたが彼が影のMIPと言っても過言ではないですね。GAME5でもポールがレブロン相手に苦戦するのが予想できますからファウルトラブルに陥ったらランスに頑張ってもらいましょう。
私もランスが今後のシリーズの鍵を握る可能性があると思います。
GO!PACERS!
( 2013年05月30日 13:40 [編集] )
6rock9 | URL | -
タイムラグありの第4戦、観戦終わりました。
昨日の31さんのエントリー、コメントのやり取りで予想はしていましたが予想を上回る酷いジャッジに振り回される試合でしたね。
審判も人間云々…も時折みかける書き込みですが、例のジャッジマンには?が付きすぎますし選手も納得出来ないような判定が続くようでは大事な試合に影響でるばかりですよね。
それでもこの一勝の価値は大きいですよね、幾らインディアナの勝ち上がりを信じていると言えマイアミ相手に3勝1敗にされては、まず無理な展開になっていたはずです。
ヒバートの覚醒とも言うしかないプレー振りとランスの男気ある話しに明日の一勝の可能性を感じます。
GO,GO ペイサーズ!!
( 2013年05月30日 16:17 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> KAZU さん
開幕当初はスターターをグリーンでいくのかランスで行くのか
迷う時期もありましたが、ランスにしてから安定しはじめましたね。
伸び率で言えばヒバートやポールを抜いてランスが段違いでトップかと思います。
昨年までほとんどプレイオフでの出場はありませんでしたからね。
RSも最後の試合で好きにやらせてもらえた程度でしたし。
まだまだ若さを見せることが多いですが、彼のドリブルとスピード、
そして横へのディフェンスの対応はなかなかのものだと思います。
波はありますが、取りあえず後2試合キープしてもらいたいです。
( 2013年05月30日 16:44 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> 6rock9 さん
あの人だと荒れるというのはなんとなく予想も付きますし、
NBAもいい加減に対応するべきだと思うのですけどね。。。
昨年は2勝1敗からタイになりましたが、今年は1勝2敗からタイにしました。
負けられないというプレッシャーはMIAの方が大きいかもしれません。
レブロンなんかは関係ないかもしれませんが、ベンチプレイヤー達に
プレッシャーを与えていたらラッキーですね。
元々こちらはチャレンジャーですし、次取ったら本当にチャンスだと思います。
ここでMIAに連勝できたら最高ですね。
( 2013年05月30日 16:48 [編集] )
ももクマReDD | URL | -
大人になったなぁ
ランス、もといBORN READYよ。
そういう発言や行動が
チームメイトやファンの信頼を得る
最高の道筋だと思います
影のMIPには是非歓喜の勝利を
味わって欲しいです
( 2013年05月30日 18:28 [編集] )
| URL | -
ランスの3Qブザービーターシビれましたね
とはいえジャッジが主役の試合は萎える…
( 2013年05月31日 08:41 [編集] )
ろっく | URL | 8MQbCb5U
Re:怪我や人事ニュースなど【NBA】
ランスのセリフは本当ですか!?
惚れそうなんですけどw
正直ペイサーズ事情にそこまで詳しくなかったので、
シーズン終盤から「ランス」と名前を聞いても「誰?」って感じでした。
このプレーオフでしっかり覚えました!
( 2013年05月31日 08:49 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> ももクマReDD さん
若さ故か、波が激しいのは仕方無いですが、
NYKとのシリーズでも力は示していますし、今年の経験は
確実に活きるでしょうね。
レブロンをマッチアップとか、やられるにしてもそうそう無い経験です。
( 2013年05月31日 13:50 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> 6番さん
偶然のショットとは言え、あの3点は大きかったです。
ファンのおばさんが泣き崩れるかの様な体勢になっていましたが、
それも分かる気がします。
( 2013年05月31日 13:52 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> ろっく さん
実際のコメントはこちらで紹介されています。
英文載っけたらスパム扱いされて弾かれてしまいましたのでURLで。
http://probasketballtalk.nbcsports.com/2013/05/29/lance-stephenson-asked-to-guard-lebron-james-in-game-4/
男気あふれる若造です。
Stephenson ですが、スティーブンソンと発音します。
覚えてあげてください(笑)
( 2013年05月31日 13:58 [編集] )
| URL | -
Re:怪我や人事ニュースなど【NBA】
はじめまして、楽しいブログですね。
( 2013年05月31日 23:43 [編集] )
コメントの投稿