2013年05月31日 15:12
罰金が課されました。ウェイドの自演倒れは放置なんですね。
これでフロップなんてしてないよとは言えなくなったレブロンです。
今日はミスが多いながらも前半は優位に試合を展開していました。
が、そのミスが修正できず。前半はペイサーズ:8、ヒート:6だったのに
試合終了時点では17-10と大きく差が出ました。
ウエストもインサイドでのイージーショットを少なくとも3本ミス。
ポールもシュートは好調でしたが、TO連発で、ヒルがファールトラブルで
オーガスティンはゲームメイクをさせてもらえず。
アウェイという事を差し引いても、「勝てるゲーム」を
することができませんでした。
INDボールとなるべき所がMIAボールとなり、そこでレイ・アレンに
3PTを決められて流れを作られてしまったのはありましたが、
自らのミスを減らさない事にはどうにもなりません。
ヒルも試合後に自分のプレイを酷評しています。
「アグレッシブにプレイできていなかった。チームを
助ける為にはもっとアグレッシブにいかないといけない。」
ランスも流石に2試合続けて暴れられる程、プレイオフ、MIAは
甘くありませんでした。
ポールとヒバートが26/49で66pts、しかし他が5/20で13ptsしか取れず。
全員で戦わなければいけないINDがこれはまずかったですね。
ヒバートはダブルチームに来られても前半は良く点を取りました。
後半は囲まれてしまい、タイムアウトを取らざるを得ない状況になったり、
だんだんとオフェンスの手詰まり感が漂っていました。
MIAはゲーム3と同じようにハスレムが絶好調。
ホットスポットからのショットはそれはまぁ圧巻でした。
ただ、ミスが多かった割に、この点差で済んだのは
まだチャンスがあるのかな、と思ってしまいます。
今日みたいな試合をしていたら追いつけないですが、修正できれば
また良い勝負に持って行けると思います。
次はホームですし、INDはこのプレイオフ、負け試合の後は4勝1敗とのこと。
MIAは連敗なしだそうですが、最後の2試合で連敗させることを願いつつ、
次の試合に期待しましょう。
MIA 90 - 79 IND 19913人
FG 31/69(.449) 3PT 5/13(.385) FT 12/15(.800)
6/27=33reb 11ast 6stl 17TO 5blk
P.ジョージ 27pts 11reb 5ast 5TO
D.ウエスト 17pts 8reb
R.ヒバート 22pts 6reb
L.スティーブンソン 4pts 6reb
G.ヒル 1pts ast 3stl
Heat 3-2
38/75(.507) 3PT 7/18(.389) FT 7/12(.583)
6/26=32reb 19ast 6stl 10TO 7blk
L.ジェームズ 30pts 8reb 6ast
U.ハスレム 16pts 3reb
C.ボッシュ 7pts 5reb
D.ウェイド 10pts 6reb 4ast
M.チャルマーズ 12pts 6ast
---
で、この試合にもやってきました。レフリー何やってんだよのお時間です。
落書きトサカ男がタイラーにタックル→対峙→突き飛ばし
謎のダブルテクニカルです。後からフレグラントも足されましたが、
はてはて。
ナジー・モハメドがレブロンを突き飛ばした時はそのまま退場となりましたね。
2回も押し飛ばしておいてこれですか。
突き飛ばされたらオーバーリアクションで倒れればいいのでしょうかね。
またしても後からのレビューとなるかもしれません。
変な方向で荒れてばっかりですが、バスケで決着を付けて貰いたいです。
- 関連記事
-
- C-Finals Game 6 @ ヒート【NBA_Pacers】
- ジャッジの変更【NBA】
- C-Finals Game 5 @ ヒート【NBA_Pacers】
- C-Finals Game 4 vs ヒート【NBA_Pacers】
- Day 24 - 38:3チーム【NBA】
コメント
KAZU | URL | -
Re:C-Finals Game 5 @ ヒート【NBA_Pacers】
いつものことですがINDはミスが目立ちますね。こんなにTOをしてては勝てる試合も勝てませんね。
ヒバートが好調を維持できてるのが幸いです。ポールもこの調子でGAME6も活躍をして欲しいです。ランスとヒルの復調にも期待しています。
MIAは負けた次の試合でハスレムが絶好調ですね。やはりMIAは伏兵が活躍すると強いなと思いました。
今日も不可解な判定がありましたね。荒れた試合もいいですがプレイの方で魅せてほしいですね。
次負けたらシーズン終了なので最初から全力を出して頑張ってもらいたいです。もっと長くINDを応援していたいです。
GO!GO!PACERS!
( 2013年05月31日 15:39 [編集] )
Haty | URL | -
Re:C-Finals Game 5 @ ヒート【NBA_Pacers】
うーん、残念。
ヒルがファウルトラブルになって一気に差をつけられたようですね。
何だかんだいってPGの層の薄さがここに来て響いている気が…。
ま、それはさておきMAXヒバートが相変わらず調子良さそうなのは◎
ランスも次はハウスではじけてくれるでしょう。
とにかく日曜に勝利して、Game7は祈るのみです。
頑張れ!
( 2013年05月31日 15:45 [編集] )
ももクマReDD | URL | -
管理人様のツイートとNBA.comの文字観戦で、3Qから観ていました。
ランスとヒル、どうしてしまったの?って位に低スコアでしたね。
オーガスティンもヒルのバックアップとしては充分とは言えず、サムやんも今日はマイナス評価でしたし。
気持ち、切らしちゃダメですよね。
次戦が今季最後のハウスにならぬよう、もう一度タイに持ち込んで欲しい。
go PACERS GO!!!
( 2013年05月31日 16:40 [編集] )
nykmsg | URL | FPS0ebGA
Re:C-Finals Game 5 @ ヒート【NBA_Pacers】
INDの勝利を期待していましたが残念でした。。。
3QのMIAの攻撃はすごかったですね。
LBJはある程度しょうがないとしてもハスレムに
あれだけ決められるのはきつすぎます(涙)
(対照的にウェイドとボッシュの存在感はないですね)
INDはヒバートとポールが好調の様でしたが、
ヒルとランス合わせて5点では厳しいですね。
ランスにはNYK6戦同様もっとアグレッシブに行ってもらいたいです。
多少のチャージングは許せます(苦笑)
LBJへのポールに代わってのディフェンス、ファールアウト後の
悔しさをみてると先が明るい選手と同時に
今シリーズのキーマンの様な感じがします。
次はINDですのでTOを減らし、
インサイドを圧倒し勝利してもらいたいです!
( 2013年05月31日 18:05 [編集] )
ドラゴンポール | URL | -
はじめまして
はじめてコメントさせて頂きます。
確かにミス多かったです。
ターンオーバーでダブルスコアだと勝てるのも勝てなくなると思います。
しっかし、あの鳥男の突き飛ばし、腹立つわ〜〜!!
それに対する審判の裁定も話になりません。即退場やろ!
今日の試合で少なくとも2〜3個はマイアミのターンオーバーが増えているべきと思いました。
第6戦、頼むでペイサーズ!!です!
( 2013年06月01日 03:04 [編集] )
ラスク食べ放題 | URL | -
プレイオフともなれば審判だって緊張するから不可解な判定もでますでしょうね。
ヒート強し
( 2013年06月01日 03:29 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> KAZU さん
プレイオフに入ってからもTO量産で、よくここまで上がってこれたな
と思う事もあります。やはり純粋なPGがいないのも欠点かもしれません。
ヒルを批判する訳ではありませんけども。
レブロンという圧倒的存在がいるだけでも戦力に大きな差はありますし、
そこで周りも活躍されてしまうとMIAペースになってしまいますね。
次はホームですし、やってくれると思います。
昨年よりも上に行く為にまずは7戦目に持ち込みたいです。
( 2013年06月01日 04:01 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> Haty さん
ヒルが全く仕事をさせてもらえませんでしたね。
ランスは第1Qの入りが試合全体に影響する様な気がします。
できる時は最初からタフショット決めますからね。
ヒバートは本当に素晴らしいです。
ダブルダブルは逃しましたが、ここまで安定した活躍を
見せるとは驚きです。
( 2013年06月01日 04:13 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> ももクマReDD さん
バックコート陣はなにもさせてもらえませんでしたね。
特にヒルで点が取れればPGの所でアドバンテージが取れますし、
逆にチャルマーズにやられるようでは厳しいですね。
この点差で済んだのもINDの成長かと思いますし、
このシリーズ最後のホームは勝ちで終えてもらいたいです。
( 2013年06月01日 04:15 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> nykmsg さん
レブロンのパスもうまいところに出しますからね。。。
あれだけフリーで打たれたらどうしようもありません。
次はミスを修正して、バックコートの活躍も期待したいです。
ランスはまだまだやれると思いますし、ヒルと共に
これ以上酷くならないと信じたいです。
( 2013年06月01日 04:26 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> ドラゴンポール さん
はじめまして。コメントありがとうございます。
接戦に持ち込ませたければ単純なTOは減らさないといけませんね。
当のモハメドが無言のtweetをしていましたが、納得はいかないですよね。
タックルと突き飛ばしそれぞれにフレグラントとテクニカルで退場でも
問題ないと思いますが、そこはマイアミといったところでしょうかね。
( 2013年06月01日 04:29 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> ラスク食べ放題 さん
重要な試合でこれだけ連続してレフリーに批判が集まるのも
問題ではあると思いますが、実際にMIAは強いです。
( 2013年06月01日 05:09 [編集] )
HIsa | URL | -
Re:C-Finals Game 5 @ ヒート【NBA_Pacers】
恐らくスポルストラは用意してきたのだと思いますが、第3Qのトラップ気味のダブルチームディフェンスで一気に流れを持ってかれましたね…。フィル・ジャクソンが第3Q頭で良くトラップを仕掛けてペースを握り試合を決めていたのを思い出しました。いきなり対処するのは厳しいのである程度やられるのは仕方ないと思いますが、何度も同じ手にあったり自分たちのミスからTOで自滅するのはいただけません…。本来このくらいのディフェンスをINDがやらなければチャレンジャーとして勝てませんものね。素直にこのQのMIAディフェンス(オフェンスもですが)は凄かったと思います。ディフェンスでは負けたくないですね。次戦はあれ以上のチームディフェンスでMIAをストップしてほしいです。
敗けはしましたが、素晴らしい試合を続けている選手やチームに感謝です。ファンも頑張らねば。2年連続でこんな激戦を観れるとは幸せです。
( 2013年06月01日 23:35 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> HIsa さん
結果論ですが、お互いに連敗しないシリーズとなりました。
まだ最後にMIAの連敗という可能性だけは残されていますので、実現させたいです。
お互いに良く修正できているという事が大きいのだと思いますが、
どの試合でもINDのミスが酷いのが気がかりです。
次の試合で今シーズン100試合目です。
それで終わるか、最大107試合まで伸ばすが、大きな差がありますね。
( 2013年06月02日 23:57 [編集] )
コメントの投稿