2013年06月14日 10:08
シーズン終了の記者会見が行われました。
ペイサーズにとってこのオフの最優先事項は
デイビッド・ウエストとの再契約と明言されました。
ウォルシュ
「デイビッドが戻ってくる事を願っているよ。
彼は我々にとっての支えであり、素晴らしいプレイヤーだ。」
また、特にマイアミとのシリーズでは活躍が見られなかったベンチ陣に
ついては、ダニーの復帰で一定の問題は解消されると期待している様子。
チームは向上していて、ダニーが健康で戻ってくれば、経験もある
プレイヤーであるし、チームの助けになるだろうと。
過信は禁物ですし、補強の必要がない訳ではありませんが、
ダニーの復活は必要不可欠です。
更に、ウォルシュはラリー・バードの為のドアは今でも空いていると
コメント。SACでの職に興味を示さなかったバードですが、
もしNBAに戻る事があればそれはインディアナであって貰いたいです。
もし彼が戻ってくればランスが飛び立つ可能性も少しは減るでしょうし。
---
今日はコルツのロバート・マティスとロイ・ヒバート主催の
ソフトボール大会が行われており、チームはプレドラフトワークアウトを
行いました。これについてはまた後ほど。
- 関連記事
-
- クリッパーズがダニーを狙っているという話【NBA_Pacers】
- 恒例のソフトボール大会とプレドラフトワークアウト【NBA_Pacers】
- シーズン締めくくりの会見【NBA_Pacers】
- USA代表ミニキャンプに呼ばれた27人の若者【NBA】
- マイクとパット【NBA】
コメント
ももクマReDD | URL | -
デイヴィッド、ダニーそしてバード
ウエストとの再契約、彼は好不調の波があるとはいえ素晴らしい選手ですよね。
私はどうも気性の荒いのとCFでの(チャルマールズへの)肘打ちが気になってしまうのですが、今季の布陣を維持して来季ファイナルへ再挑戦するのが一番近道のように思えます。
ダニーは、本当に来季が正念場でしょうね。
成績如何によってはオールスター前にトレードの駒になる事もあるかもしれないでしょうし、来季が契約最終年という点と高額年俸に加え今季ほぼ全休という怪我からの回復具合も…
減額とベンチ要員という役割を受け入れる覚悟があるか、注目したいと思います。無論、応援し続けます。
バード、休暇は充分取りましたよね。
来季から一緒に戦って欲しいです。
ウォルシュとケビン・プリチャードにラリー・バードが加われば、強いチームを作ってくれそうな気がします。
オフシーズンは楽しいですね。
( 2013年06月16日 10:48 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> ももクマReDD さん
波はありますが、高熱の時でも後半にしっかりと仕事をしてくれる
部分もあり、色々とカバーできてしまいますよね。
癖になりつつあるロングパスからのTOだけはいただけませんが・・・
ダニーは契約上こういうしかないのは分かっていますが、
リーディングスコアラーである必要はないし、若いのを支える準備は
出来てるという発言をしています。減額まではどこまで飲むか分かりませんが
彼込みのチームでファイナルに進んで貰いたいです。
個人的にバードがいてくれたらランスが外に飛び出していかないと
思うので、それだけでもバードに戻ってきて貰いたいです。
もちろん魅力はそれだけではありませんけども。
( 2013年06月17日 14:13 [編集] )
コメントの投稿