2013年06月25日 10:38
やってきたブライアン・ショウ。ボーゲル、バードとも交友があり、
スムーズにチームに溶け込み、ポール・ジョージとランス・スティーブンソンの
成長に大きな影響を与えたと言われる彼。
昨シーズンが終わった時点で他チームのHCになり、
チームを離れるものだと思われていましたが、幸運にも
2年間チームに在籍してくれました。
プレイヤーからも、彼がHCに選ばれないのはおかしいという
コメントが出るほど、慕われており、INDもシーズンが終わった時には
他チームがショウに接触することを拒まずに、相思相愛のまま円満退社と
なりました。
ポールもtwitterで彼から多くを学んだ事と、おめでとうと
いうことを伝えています。
DENと言えばジョージ・カールが外れ、ある意味再建となりますが、
頑張って貰いたいですね。
---
また、昨日の話ですが、BOSのドク・リバースがLACと3年契約を結びました。
これにより、BOSにも枠が空いた訳ですが、DENが先に取りましたね。
- 関連記事
コメント
す | URL | -
Re:ブライアン・ショウがナゲッツのヘッドコーチに就任【NBA】
ブライアン・ショウ、ペイサーズから去っていくのは寂しい限りですが、頑張ってもらいたいと思います。
来年、ナゲッツを纏めるのは、結構しんどい仕事だと思いますけど。
( 2013年06月25日 12:41 [編集] )
6rock9 | URL | -
オフシーズンにこれだけHC職に注目されることも今まで記憶にないですね。
キッドのブルックリンにも驚かされましたが、ドックのLAもまさかでした。
ボストンからアレンが離れ、ドックが離れ、あのメンバーで結局一度しか優勝できなかったというのも今となっては寂しいですね。
それからブライアンショウ。以外とAC歴長かったりするので是非とも力見せてほしいですね、個人的にはPG経験者のHCはそつがないチーム作る印象がありますね。
( 2013年06月25日 13:33 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> す さん
選手からも慕われていましたし、特にランスを良く育ててくれました。
ACのボイランさんも連れていきたがっている?という話が噂レベルであるようですが、
彼もまたランスが試合中によく話をするコーチなので彼が引き抜かれないか心配です。
大変だと思いますが、能力のある若者もいますし、マギーという
話題になるプレイヤーもいるので楽しみです。
( 2013年06月25日 16:42 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> 6rock9 さん
プレイオフ進出チームでも多くのHCが職を失っていますね。。。
なんとも難しいところだと思います。
HCと指名権のトレードにもビックリでした。
ショウは人の心を掴むのがうまいような気がします。
DENでマギーをどのように扱うかが今から楽しみです。
( 2013年06月25日 16:48 [編集] )
のぶ | URL | -
Re:ブライアン・ショウがナゲッツのヘッドコーチに就任【NBA】
ブライアン・ショウがようやくHC就任になりましたね。
他チームというのは残念ですが、かねてから「引く手あまた」の人物でしたからね~。仕方ないことだと思います。
気になるのは、はたしてショウは「トライアングル・オフェンス」を採用するのかどうか??
マギーあたりはバスケIQが低そうだからなぁ・・・・
グレン“ドック”リバースも他チームのHCへ移籍?という形で就任ですね。ただし、これはHCの見返りとして将来の指名権を渡すという非常に稀なトレードのようなのでリーグの承認がされなければ成立しないはずです。否決された場合はバイロン・スコットかな??
( 2013年06月25日 22:16 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> のぶさん
トライアルはノーと言っていたそうですね。
戦術面での能力は未知数ですが楽しみなチームが増えました。
LAC-BOSの件はこちらはOKで
今シーズン中にその他のプレイヤーがトレード
禁止となるようです。他チームを混ぜてもダメだそうなので
KGは今シーズンLACに行くことはできません。
CP3はそれでも良かったのでしょうかね。
( 2013年06月26日 08:44 [編集] )
コメントの投稿