2013年07月04日 07:26
これでPGはヒル、ワトソン、スローンで3名となりました。
スローンは6-3とサイズのあるPGで3rdPGとしての
起用となります。
サマーリーグに呼ばれているジョニー・フリンのロスター入りは
ほぼ絶望でしょうかね。
また、ドラフトピックのソロモン・ヒルとも正式に契約しました。
---
現在INDはコープランドの他にNOPのロビン・ロペスに興味を
持っているとのこと。何らかのトレードをまとめるとしたら
マヒンミが出る事になるかもしれません。
できたらグリーンもくっつけて。。。
あとはベリネリ獲得の意思もあるとか。
- 関連記事
-
- ロスター整理【NBA_Pacers】
- FA解禁4日目【NBA】
- ドナルド・スローンと複数年契約で合意【NBA_Pacers】
- FA解禁3日目【NBA】
- デイビッド・ウエストが3年36Mで再契約【NBA_Pacers】
コメント
6rock9 | URL | -
スローン選手初耳です。ワトソンもシカゴ時代から得点力ありますしセカンドユニットでは十分役目果たすと思いますが、先発では役不足ですし、やはりヒル先発で行く予定なんでしょうか?
ウェストの契約片付いて良かったですね。
フリンはNBA戻ってくる力あるんですかね?ローズ世代に優秀なPG沢山いますが、彼とかインディアナのオーガスチン、熊のベイレス辺りはドラフト上位ながら期待ハズレでしたね。
( 2013年07月04日 09:01 [編集] )
まめくろ | URL | -
Re:ドナルド・スローンと複数年契約で合意【NBA_Pacers】
マヒンミの優勝経験がマイアミ戦で活かされると信じていましたが、
別にそんなことはなかった・・・
ただロペス弟を獲得出来ても、サラリーは払えるのでしょうか?
ベリネリは獲得出来ると面白そうですね。
ところでSFだらけなのに何故コープランドを獲得したいのでしょうか?
( 2013年07月04日 09:55 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> 6rock9 さん
ドナルド・スローンで検索すると、プロフォールよりもフロップが先に出てきますね。
第3PGということですが、ベンよりマシという位かもしれません。サマーリーグが
終わってから選んでも良かったとは思いますが。
スターターはヒルでしょうね。変わる部分があるとすればランスかダニーか
という位だと思います。
フリンはどうでしょうね。INDとの契約はほぼ無くなったと思えますが、
ベイレスは一応居場所を確保できただけ良いのではないでしょうか。
彼も元々はINDピックですね。すぐにトレードとなりましたが。
( 2013年07月04日 17:47 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> まめくろ さん
ロペス弟が来る場合はマヒンミが去るでしょうし、サラリー的には
大丈夫なのだと思います。2人抱えたら訳が分かりませんが・・・
またベリネリやコープランドを狙うというのも良く分かりませんね。
プレイヤーとしては良いと思いますが、今必要なのはPFの控えですし、
これもまたトレードを見据えての補強案なのかもしれません。
なのでまだコープランドにもGOしないのかなと。
個人的にはマヒンミのチーム愛を買っているのでこのまま頑張って貰いたいです。
( 2013年07月04日 17:50 [編集] )
コメントの投稿