2013年08月07日 11:10

17試合が全国放送されることとなりました。年々増加していますね。
・オーランドに始まり、オーランドに終わるシーズン
・12/24-27の4日間のオフ
・オールスターブレイクは2/13-17の5日間
・2月は12試合中8試合がホーム(昨年は10/12)
・3月は17試合中11試合がアウェイ(Big Ten Tournament主催の為)
・2連戦は20回
ハードスケジュールの一部
・11/16 @CHI - 11/20 @NYK - 11/22 @BOS
・12/1 @LAC - 12/2 @POR - 12/4 @UTA - 12/7 @SAS - 12/8 @OKC
・1/20 @GSW - 1/22 @PHX - 1/24 @SAC - 1/25 @DEN - 1/28 @LAL
西のロードトリップ5戦が2回ですか。
連戦もありますし、ここはなかなか厳しくなりそうです。
INDとしては2試合目ですが、NOPにとっては開幕戦となる
11月30日のアウェイでの試合。これは落としたくないですね。
vsブルズ
11/6 ホーム
11/16 アウェイ
3/21 ホーム
3/24 アウェイ
vsヒート
12/10 ホーム
12/18 アウェイ
3/26 ホーム
4/11 アウェイ
vsニックス
11/20 アウェイ
1/16 ホーム
3/19 アウェイ
vsネッツ
11/9 アウェイ
12/23 アウェイ
12/28 ホーム
2/1 ホーム
---
また、ポパイ・ジョーンズがACとなったそうです。
- 関連記事
-
- 元ペイサーズの活躍をチェック【NBA】
- Game2 @ペリカンズ【NBA_Pacers】
- Game1 vsマジック【NBA_Pacers】
- 試合後、すぐにフライトでフィリピンへ【NBA_Pacers】
- 13-14シーズンのスケジュール発表【NBA_Pacers】
コメント
のぶ | URL | -
Re:13-14シーズンのスケジュール発表【NBA_Pacers】
ペイサーズの2戦目、ホーム開幕初戦となる「ペリカンズ」ですか。
創設以来ホーネッツファン(現:ペリカンズ)の私としては、新しい船出となるホームでの初戦ですから、申し訳ありませんが勝たせてください(笑)
ペイサーズ戦。相手にとって不足なし!!胸を借りるつもりでペリカンズの選手はハッスルプレイをするはずです!!
楽しみな1戦です。
( 2013年08月07日 19:53 [編集] )
6rock9 | URL | -
次のシーズンの個人的な一番の楽しみはデリックローズの復帰になりますが、見所が満載のシーズンになりそうですね。
昨シーズンまでですと、マイアミでしょ?結局、って雰囲気が最初からありましたが、良い意味合いで他のチームもマイアミのような選手集めをし結果面白そうなチーム幾つか出来ましたもんね。
ペイサーズの悲願達成なるか?も当然楽しみです。
昨シーズンのチームも大好きでしたが、補強した戦力、前エースの本格復帰、MIPからMVPを狙う男の更なる飛躍。リーグベストになれるか?ビッグセンター、、、と成績アップの話題しか挙がらないですもん(笑)
それにラリーバードも。
しかし、、本当に勝てますかね?失礼な表現になってしまいますが、インディアナは90年代中盤から現在まで成績の波はあろうとも、優勝出来ない強豪の筆頭だと思うんですよね。一度ここら辺で登りつめて貰いたいです。
NBA自体のファンの私にとって是非ともインディアナにリング挙げたいです。
( 2013年08月07日 20:58 [編集] )
BFiJ | URL | -
Re:13-14シーズンのスケジュール発表【NBA_Pacers】
うちもアップしましたー!
やはりペイサーズとの試合は注目です。
お互い切磋琢磨していきやしょー。
※選手レビュー中途半端になってしまいましたね。。すみませんmm
なんかもう手遅れ感があって進めてないのですが、まだ大丈夫であれば言ってくださいー。
( 2013年08月07日 23:43 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> のぶさん
INDはスターターは変わりませんが
セカンドユニットがどう機能するか、
NOPはPGが変わってどういう試合運びになるかを
楽しみに見られますね。
2試合目なので少しは感覚を掴んでるとは
思いますが、大陸さんがベンチからとか
なかなか豪華なので注意したいです。
( 2013年08月09日 08:49 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> 6rock9さん
まず来シーズンは今シーズン以上にCFでMIAと戦うこと自体が
難しくなると思います。MIAもCFまでいくまでには苦労しそうですし
CHI、BKN、NYKを倒さないといけませんからね。
組み合わせによっては何が起こるか分かりません。
昨シーズンは組み合わせ的にも恵まれましたが
来シーズンは狙い目がないのでどのチームにとっても
厳しいシーズンになりそうです。
( 2013年08月09日 08:55 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> BFiJさん
プレシーズンもしっかり当たりますし、
また追いかけるシーズンが待ってますね。
楽しみでありつつも、ローズの復帰は脅威です。
レビューは時期もすぎましたし、いなくなった人もいるので
凍結させてしまいましょうか。
お忙しい中ありがとうございました。
(毎年全員やらずに終わってます)
( 2013年08月09日 08:59 [編集] )
コメントの投稿