2013年08月15日 03:45
保留していたニコラ・ペコビッチ。
これ以上の待遇はないだろうと思ってましたが
MINが折れました。
5年60Mの大型契約で合意とのこと。
別途8Mのボーナスがあるそうです。
条件は分かりませんが、年12M×5とは
MINも奮発しました。
ラブはMAXでしょうし、ルビオも成長を見せれば
安価では済まないと思いますが、今後の
チーム運営にどう影響するでしょうか。
---
また、INDとLACが狙っていると言われていたアル・ハリントンですが、
WASと契約合意とのこと。オフに12キロ減量したらしいですし、
動けたら良い補強となりそうですね。
- 関連記事
-
- トレードと契約延長【NBA】
- ポパイ・ジョーンズACが正式に発表【NBA_Pacers】
- ペコビッチ勝利のオフ【NBA】
- ロスター情報 8月9日号【NBA】
- オフシーズンの成績表【NBA】
コメント
のぶ | URL | -
Re:ペコビッチ勝利のオフ【NBA】
ペコちゃん粘りましたね。
というかよく今まで他のチームからオファーがなかったものですね。
インサイドゴリゴリ感のありそうな存在感のあるセンターですから欲しいチームは結構あったと思うんです。
これでミネソタはG・F・Cに軸ができあがりましたね。
(というか昨シーズン要注意チームの存在だったはずなんですけど・・・)
( 2013年08月20日 21:55 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> のぶさん
他のチームもある程度ロスター固まってきましたし、
4年48Mで満足しないとなるとオファーできるチームがあったのか不明ですね。
契約は済んだものの、わだかまりがないといいですね。
これで怪我をして出れない状態になると批判も集まるかと思いますし
そうならないように頑張ってもらいたいです。
( 2013年08月21日 10:59 [編集] )
のぶ | URL | -
Re:ペコビッチ勝利のオフ【NBA】
たぶんですが、わだかまりの原因はラブにも一理あると思います。
昨シーズンあれだけ要注意チームと騒がれ、ブランドン・ロイがやっかいな存在となれば?という「たられば」でしたが、結果ロイはダメ。そしてラブ自身も長期欠場となり、プレイオフには出られませんでした。
その前に「納得のいく補強ができなければ・・・」と自分がFAででていく趣旨の発言もしていましたし。怪我は仕方ないことなのですが、今年こそは昨年分も含めて「倍返し」と奮起を期待したいですね。
( 2013年08月21日 16:07 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> のぶさん
ラブは自身の怪我で逃していてはそうも言っていられないですね。
序盤好調だったバディンジャーも離脱してしまいましたし、
ロイはギャンブルだったので予想はできましたが、
バイナムやオデンがこうならないといいですね。
( 2013年08月21日 16:19 [編集] )
コメントの投稿