2013年11月30日 11:11
ホームで対戦。11月最後の試合となり、15-1という大記録で12月頭の
ウエスト5戦トリップに入りたい所です。
しかもこの試合なんと、フロイド・メイウェザ−がポールのプレイを見に
家族と自家用ジェット(多分)でインディアナに飛んできました。
更にtwitterで「オールスター投票はポールによろしく」とまで。
すごい選手に成長したものです。
Traveling with my children to go see @Paul_George24 play. Please vote for him on the NBA All Star ballot. pic.twitter.com/nCM2aAdrTU
— Floyd Mayweather (@FloydMayweather) 2013, 11月 29
第1Qからオフェンスもディフェンスも良く効き、14-28とダブルスコア。
第2Qのベンチタイムに少しもたつき、このQ22-15とやられて
36-43で前半終了。終了間際はオフェンスリバウンドとディフェンスで
WASにチャンスを与えませんでした。
・オーランドではなく、ソロモンが6thマンとして登場。
3PT2本で6pts-2reb-1stlと好調ですが、ファストブレイクは
今日も失敗。
・ポールは第1Qだけで9ptsを取ったものの、第2Qは0点。
・ボールがよく動き、17本の内、12本にアシストがついている。
ランスが4アシストでチームリーダー。
・前半はウォールを1/7の2点に抑えているが、5アシストと
他で仕事をされている。
・ネネ、ビールがいたらこうはいかない。
・残り2分3秒にウエストが2点を決めた後は両者得点なし。
第3Qにこの流れをキレているかが鍵。
−−−
後半、ディフェンスをしっかりと締め、ヒバートが連続得点、
ポールも点を重ね、リードを広げると、またもやトリプルダブルの
可能性が出て来たランス。あっというまにリバウンドとアシストは10に
到達しましたが、得点だけが伸びず、最終的に
7pts-11reb-10ast-8TOという結果でした。
残り時間がある中でランスを下げたボーゲル。悔しそうにふてくされる
ランスと"We want Lance"の大合唱。
9個目と10個目のアシストが素晴らしかったのでハイライトが楽しみです。
今日のトッププレイに入ってもおかしくはないものでした。
怪我を予防する為にも無理をさせるのは禁物です。
それにランスには十分得点するチャンスが与えられていましたし、
決められずにTOを連発したのも事実。
記録も大切ですが、こればかりは仕方ないですね。
ボーゲルに対するブーイングも飛びましたが、どちらの心境もわかります。
何はともあれ最高の形で11月を締めくくったペイサーズ。
12月のタフスケジュールでどこまでやれるか、ここからが正念場です。
WAS 73 - 93 IND 18165人
- 関連記事
-
- 今度は骨折続出【NBA】
- Game17 @クリッパーズ【NBA_Pacers】
- Game16 vsウィザーズ【NBA_Pacers】
- ロイ・ヒバートとAREA55【NBA_Pacers】
- Game15 @ボブキャッツ【NBA_Pacers】
コメント
わか | URL | -
この試合もランス君は好調でしたね。
最後のふてくされ顔がひどかった^_^
ともあれ15-1という素晴らしい出来でしたね!
12月はロード多いですし、ヒートとも2戦ありますね。
ここからが本番!
頑張って欲しいです‼︎
( 2013年11月30日 23:03 [編集] )
す | URL | -
Re:Game16 vsウィザーズ【NBA_Pacers】
We want Lanceの大合唱に加わってきました!
確かに、最後2ポイント入れて、会場も大盛り上がりした後の交代だったので、観客の気持も分かります。。。
ハイライトとなった、CJワトソンへのパスは、会場全員で総立ちの、観客同士でのハイファイブと素晴らしい雰囲気になりました。
この日、インディの中心街にあるインディアナ兵士・水兵記念塔がクリスマスのライトアップされるイベントがあり、スタジアムに行く前に誤ってそのイベントに入り込んでしまい、試合開始に10分くらい間に合いませんでしたが、チームは気持よく勝利して満足です。
( 2013年12月01日 00:32 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> わかさん
インディアナに長い事足りなかった「魅せるバスケ」を提供してくれる
素晴らしいプレイばかりでした。最後不貞腐れるランスを迎える
チームメイトも良かったです。後2点だったら出していたかもしれませんが
3点はちょっと難しかったですね。
これまでの16試合、日程的には確かに厳しくはありませんでしたが、
それでもホーム無敗、ロードでもシカゴの1敗のみというのは
評価出来ると思います。
ロード+マイアミの日程を5割で超せれば十分かと思いますが、
勢いはありますし、連勝を続けてもらいたいですね。
( 2013年12月01日 03:14 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> すさん
今日はお客さんもかなり入っていましたね。発表では完売の様ですし、
WAS戦で完売とは何事かと驚いています。
最近インディアナのお客さんが変わったと感じます。
主にAREA55とG2ZONE主体なのかもしれませんが、歓声がすごいですよね。
会場の雰囲気はどういった感じなのでしょうか。
モニュメントサークルでしたっけ。
10年程前ですが、サインを貰うためのペンを買う為に
そこにあるお店に入って購入した思い出があります。
油性ペンを探すのに苦労しました(笑)
( 2013年12月01日 03:17 [編集] )
コメントの投稿