2014年01月05日 11:45
昨日のBOS戦で首に重傷を負ったライアン・アンダーソンが欠場で、
前回の対戦はアンソニー・デイビスがいなかったり、フルメンバーとの
対戦にならないこのカードですが、出だしから苦労させられました。
中でもアレクシス・アジンサ(フランス)がヒバート相手に完璧な立ち上がり。
最後までオフェンスでは仕事をさせてもらえず、アジンサには17点も取られました。
ビッグマンながらミドルも入り、FTも7/10と好き勝手やられました。
また、ホリデーやエリック・ゴードンのシュートタッチも良く、最初は7割、
落ちて来て6割、前半でようやく50%というFGでした。
最大14点のリードを奪われたペイサーズでしたが、前半を
49-44で終えると、第3Qにランスが12得点と大爆発。
NOPを5分以上ノーFGに抑え、このQを12-30とすると、
最終Qはポールが9点、ダニーが7点で寄せ付けず。
ダニーはオフェンスでも良い動きがありましたが、ディフェンスで良く
チームを救ってくれました。
ウエストとヒバートのフロントコートは6/15の14点に抑えられてしまいましたが、
ウエストは5アシスト、ヒバートは8リバウンド、5ブロックと
違う部分で貢献してみせました。
結果的に眉毛とのブロック対決は5対3でヒバートの勝ちでしたが、
両者共に良いディフェンダーですね。
前半絶好調だったエリック・ゴードンが後半あまり打ってこなかったのも
助かりました。
NOP 82 - 99 IND 18165人
ポール 36min 24pts(8/24) 10reb 5ast
ランス 36min 19pts(8/12) 6reb 4ast
ダニー 20min 13pts(4/7) 5reb
- 関連記事
-
- 悪天候とランスのピアノ【NBA_Pacers】
- Game33 @キャバリアーズ【NBA_Pacers】
- Game32 vsペリカンズ【NBA_Pacers】
- Game31 @ラプターズ【NBA_Pacers】
- Game30 vsキャバリアーズ【NBA_Pacers】
コメント
す@インディアナ | URL | -
Re:Game32 vsペリカンズ【NBA_Pacers】
ううう。スタジアムで観戦と意気込んでいたのですが、現在寒波到来で雪が降る!ということで、雪道での夜道の運転が怖くて、自宅観戦となりました。こちらの人、チェーンをして車を走らせるという概念がないので、滑ったら滑りっぱなし。おおらかといえば、そうなんですが。今日から明日にかけて、マイナス30度近くいきそうです。
さて、試合は最初どうなるかと思いましたが、ベンチ頑張りましたね。今年は、スタート失敗しても、ベンチで差を縮めるという試合があって、この試合でも、去年よりチーム力が上がっているのがよく現れてました。
それと、ランス! あのチームを鼓舞する数々のプレーは最高でしたね。
( 2014年01月06日 03:36 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> す@インディアナさん
時々寒そうなインディアナ関連のツイートを見かけますが、
そんなに冷え込んでいるんですね・・・
この試合盛り上がりましたが、会場に足を運んでいる観客も
気合い入っていますね。
ランスはプレイヤー・オブ・ザ・マンスにノミネートされるなど
本当に成長を見せてくれています。
来年のキープがどうなるか分かりませんが、本当に楽しみな選手です。
( 2014年01月06日 12:03 [編集] )
コメントの投稿