2014年01月11日 10:21
前の試合欠場したランス・スティーブンソンもスターターに戻り、
早速その存在感を示してくれています。
立ち上がりこそ微妙な感じとなりましたが、リードを奪い返し、
スローペースで自分達のペースに持ち込めています。
しかしポールが1/8、ダニーが0/5で、突き放す事ができません。
その他のメンバーはファウルがかさみながらも頑張っています。
右手を痛めているウエストが5/5で10点、ヒバートは2/6ですが、
ランスからのパスを受けて3PTを決めています。
そのランスは8pts、8reb、4astとまたしてもTDへの
意欲を見せています。
前半を終えた所で37-45とリード中。
後半、オフェンスを立て直す事ができれば良いのですが。
特に前半のFTが4/11、WASも5/14と同じ様に酷いですが、
ここら辺を修正できた方が有利に立てそうです。
---
後半は久しぶりにStrong 3rdQを見た様な気がします。
14-20とリードを広げ、最終Qには15-28とし、
最終スコアは66-93と大差で快勝。
ウエストが27分で20ポイント、ベンチからワトソンが6/6の
パーフェクトで16ポイントと援護もありました。
ヒバートが今シーズン2度目のブロック無し、ポールも8点止まりでしたが、
14reb、6astで他で貢献。FGは2/14でしたが、必要以上に打たなかったのは
良い判断と言えるかもしれません。シュートが入らない事自体は心配ですが、
ポールはよくダブルチームに遭い、そこからフリーの選手に渡っての
シュートも何本かありました。
ランスは11pts-10reb-5astでTDには届きませんでしたが、
やはり彼が必要であることが十分に分かった試合となりました。
試合後にはウエストのインタビュー中にヒルとランスがちょっかいを出す
場面もみられ、チーム状態の良さも見受けられました。

WAS 66 - 93 IND 18165人
- 関連記事
-
- Game38 vsニックス【NBA_Pacers】
- Game37 vsキングス【NBA_Pacers】
- Game36 vsウィザーズ【NBA_Pacers】
- オールスター第三回途中経過発表【NBA】
- Game35 @ホークス【NBA_Pacers】
コメント
わか | URL | -
ポールはシュート入りませんでしたね〜。
このところFG%かなり低い様に思います。本人の不調+DFの厳しさなんでしょうが、ちょっと心配です。
ランス君は前半ウェストと共に得点面でも貢献してくれましたね。
エースが不調でも、チームで勝ち切れるのは重要ですね。
連敗は免れた〜(^o^)
( 2014年01月11日 13:20 [編集] )
HIsa | URL | -
Re:Game36 vsウィザーズ【NBA_Pacers】
スタートダッシュをきめた今、連敗しないのは大きいですね。
首位に立っている限り他チームのスカウトは厳しくなるでしょうし、シーズン後半に向けてここから5割以上の勝率をキープしながら、更にチームのケミストリーを高めていってほしいです!
( 2014年01月11日 18:32 [編集] )
ももクマReDD | URL | -
93ー66って凄くないですか?
本当に堅守ですね
( 2014年01月11日 21:47 [編集] )
KAZU | URL | -
Re:Game36 vsウィザーズ【NBA_Pacers】
ポールはシーズン初の一桁得点になってしまいましたね。最近シュートがあまり入っていませんがやはりマークがきつくなったのでしょうか。
ランスは早速存在感を見せつけましたね。やはり彼がいるのといないのとではオフェンスの流れが全然違いますね。
ポールが不調でも大差で勝てるのは選手層が厚いってことですね。
試合後ヒルがあんな表情をしたのにはびっくりしました(笑)普段はあまり表情に出さずクールな印象がありましたから。それだけチーム内の雰囲気がいい証拠ですね。見ていて微笑ましいです。
( 2014年01月12日 01:08 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> わかさん
ポールは相手に攻略されてからも活躍できるかが今後の評価にも繋がると思います。
レブロンやKDを追いかけるのであれば、相手Dに関係なく決める時は
決めないといけませんからね。まだ若いので今追いつく事は難しいと思いますが、
試練を乗り越えてくれるといいですね。
酷い負け方をした後に立て直せたのは良かったですね。
( 2014年01月12日 09:05 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> HIsaさん
SASやMIAの様に休ませながら戦う事ができないのは、チーム力の差ですが、
是非ともホームコートアドバンテージを取ってもらいたいですね。
怪我に気をつけて今後更に完成度を高めてもらいたいです。
( 2014年01月12日 09:23 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> ももクマReDDさん
ディフェンスが効いている部分もあったと思いますが、WASの不調も
重なった結果だと思われます。ウォールが大人しくて殆ど目立ちませんでしたしね。
ウォールにやられると面倒なので助かりました。
( 2014年01月12日 09:31 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> KAZUさん
10点や11点という時もありましたが、36試合もやって初の一桁とは
ポールも成長しましたね。今日はダブルチームに来られる事も多かったですし、
ドリブルで抜くのも難しかったようですね。
今後の課題となりそうですが、周りを活かして自分もリバウンドで貢献と
やることはやってくれたので良かったです。
もう少しFTを貰えるような動きが出来るといいのですけどね。
ランスは得点もそうですし、リバウンドもアシストも重要な存在となりました。
今日はマヒンミへのアシストがありましたが、いつもはスコラとの相性が
結構良さそうで見ていて安心していられます。
ヒルがあそこまでおどけるのは確かに珍しいかもしれませんね。
やってる相手がウエストというのもファンとしては喜ばしいです。
ヒバートとかポールならやりやすいでしょうけど、ウエストはそこまで
喜怒哀楽の喜と楽の担当ではないですからね。
彼は怒が似合います(笑)
( 2014年01月12日 09:39 [編集] )
コメントの投稿