2014年02月04日 12:38
久しぶりにペイサーズがディフェンス力を見せて圧勝となりました。
前半はORLのシュートが好調で、FG.500、3PT.677でしたが、
INDはシュートの確立は下回るものの、FTで着実に点をとり、50-59で
折り返しました。第1Q終了時にはポールが3PTでのファウルを貰い、
3本の3PTを打ちましたが、確認の為にジョーイ・クロフォードが
モニターチェックに行った際、実況のクイン・バックナーが「行くな行くな」と
言っていました。今日は荒れるジャッジはありませんでしたが、
彼への恐怖心は全世界共通のようです。
後半、INDはシュートが全く入らなくなり、ブーチェビッチのアンドワンで
1点差に迫られそうになりますが、FTをミスして58-60。ORLにとっては
この1点を詰められなかったのが命取りになりました。
第3Qも6分を過ぎた所で、ランスがタフなレイアップを決め、このQ初の
FGを決めるとファウルも貰ってアンド1。58-63とすると、アフラロが
3PTを外し、INDはオフェンスリバウンドからポールが3PTを沈め58-66。
ここで少しオフェンスも停滞しますが、ダニーが3PTとジャンパーを決め、
更にチャージングを獲られたアフラロがテクニカルでFT1本追加。
63-75と一気にたたみかけることに成功しました。
第4Qはランス以外のスターターはほぼお休み。マヒンミが肩を痛めた時に
少しヒバートが出ましたが、1分半でコープランドと交代。
今日はベンチの活躍がすさまじく、ダニーとワトソンがやってくれました。
全体的にボールの動きも良かったですし、明日は苦手なアトランタでの試合。
移動付きの連戦はハードですが、スターターが休めたのは良かったですね。
ポールのシュートは相変わらず精度が低いですが、今日は良い部分で3PTも決めましたし、
最後は全く出る必要が無かったのでスタッツ的にもランス以外のスターターは
少し寂しいですが問題ありません。ヒルの1/8はちょっと気になりますが。
ダニーがチームハイの16pts、スコラとワトソンもベンチから二桁得点。
特にダニーは+26と攻守に渡って頑張ってくれました。ワトソンとマヒンミも+23。
前半だけで18点を獲ったアフラロでしたが、後半は2点止まり。
彼を抑えられたのが大きかったです。
ORL 79 - 98 IND 16266人
- 関連記事
-
- オールスター2014 各種目出場者【NBA】
- Game48 @ホークス【NBA_Pacers】
- Game47 vsマジック【NBA_Pacers】
- Game46 vsネッツ【NBA_Paceres】
- まさかのプロボウラーIND入り【NBA_Pacers】
コメント
わか | URL | -
ダニー良かったですね〜♡
3P3/5でしたし、久々に20点行くかな〜と思いましたけど、もう少しでしたね。
アフラロ前半終了時には何点とられるんだろうと思って見てましたが、後半は2点だったんですね。
ランス君も相変わらず好調で何よりです‼︎ランス君のプレイタイム長くないですか?疲れは大丈夫なんでしょうか?
( 2014年02月04日 14:04 [編集] )
ビッグショット | URL | -
Re:Game47 vsマジック【NBA_Pacers】
初コメントのDETファンです。
INDは相変わらず強くて羨ましいです。特にグレンジャーが好きなので今日の活躍は嬉しいです。
ボウラーはいつ出場するんでしょうね?
悪影響を与えないと良いんですが・・・
でもCLEがボウラーを出したから良くなるかと思ったらそれは違ったみたいですね。ウェイターズをトレードか?みたいな噂がありますが監督変えない限りダメそうな気がします。
( 2014年02月04日 20:16 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> わかさん
連戦の初日にベンチ陣がこれだけやってくれると助かりますね。
ダニーもスコラも他のチームにいったらスタータークラスですし、
やはり頼りになります。最後は無理に得点を伸ばす必要もなくなって
ポイント自体はストップしましたが、今となってはいかに酷使せずに
プレイオフに進めるかが大事なので良かったです。
ランスも休ませたい所ですが、さすがに全員2ndユニットでは
安心しきれない部分があるのかもしれませんね。
( 2014年02月05日 12:37 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> ビッグショットさん
コメントありがとうございます。
バイナムは現地金曜のPOR戦にベンチ入りはするようです。
出場はまだの様ですが、CLEの状況がバイナムが根源ではなかったようですね。
デンもあきれているようですし、アービングにまでFAで出て行かれたら
たまらないですね。メンツは悪くないと思ったのですが・・・
しかし、そうだからと言ってバイナムの印象がアップする訳ではありません。
彼には本気で頑張って欲しいです。そうであれば応援できますからね。
( 2014年02月05日 12:40 [編集] )
コメントの投稿