2014年05月10日 23:59
WASは外してもアリーザがオフェンスリバウンドを取り、
セカンドチャンスをものにしてきました。点差をつけられても
17-17で第1Qを終え、最大7点ビハインドになりましたが、第2Qも
34-33というロースコアで終了。
両方のディフェンスが素晴らしいという訳ではなく、オフェンスが
酷かったという印象です。
第3Q9分29秒、ウォールからビールへのアリウープが炸裂した後、
ペイサーズのターンとなりました。ヒルが3PTを決めてすぐさま39-37と
逆転すると、ポールも3PTを決め、ランス、ウエスト、ヒバートも得点し48-37。
WASはTOにシュートミス、FTミスで得点が伸びず、INDがリードを広げ、60-45で終了。
最大22点のリードも第4Q残り5分には12点差まで詰められますが、
ウエストのミドルで点を決めると、WASは2連続TOで残り3分半にポールが
3PTを決めて75-58。ここで試合が決まった感じがありました。
WASは更に2連続TO、シュートも決まらないでいると、ヒルが3PTを決めて20点差。
最後はスコラがスタッツ荒稼ぎで終了となりました。
INDが抑え切ったという場面もありましたが、基本的にWASが不調だった
だけのようなするので、次も気を抜かずに頑張ってもらいたいです。
ディフェンスに関してはある程度スイッチ気味にする場面も多かったですかね。
何度か綺麗に連携を決められてイージーバスケットを許しましたが、
自分達のTOが9で済んだのが良かったです。
ヒバートも自信を取り戻したのか、難しいレイアップを決めたり、
ポジション争いでファウルを貰ったりする場面もありました。
チーム的にもファストブレイクの選択肢が良くなった印象です。
一人が無理に突っ込む事が減った様な気がします。
今日もランスがそれでサーカスカウントショットを決めましたし、
前の試合でもランスtoヒバートのナイスパスがありました。
見ていて気持ちの良い瞬間ですね。
IND 85 - 63 WAS 20356人
久しぶりに見た気がするパチンガシン

- 関連記事
-
- 2nd Round vs ウィザーズ Game 5【NBA_Pacers】
- 2nd Round @ ウィザーズ Game 4【NBA_Pacers】
- 2nd Round @ウィザーズ Game3【NBA_Pacers】
- 2nd Round vs ウィザーズ Game 2【NBA_Pacers】
- 2nd Round vs ウィザーズ Game1【NBA_Pacers】
コメント
す@インディアナ | URL | -
Re:2nd Round @ウィザーズ Game3【NBA_Pacers】
前半、両者ともオフェンス不調だったので、後半ウィザーズだけが復活するとまずいなぁと思っていたら、逆でしたね。
前半はまだしも、(途中から、ウィザーズのディフェンスも集中出来てなかった気もしますが)後半のオフェンスを続けれればいいですね。
ヒバート、前回の試合から呪いが解けたようにニコニコしていますね。釣りがよかったのか、脱バイナム効果なのか。ファンとしてはうれしい限りです。
( 2014年05月11日 06:50 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> す@インディアナさん
前半は本当に酷かったですね。WASが付き合ってくれて良かったです。
今年は第3Qに強さを見せる事が多かったですが、プレイオフでもそれが
見れたのは嬉しいですね。一方的な展開も久しぶりな気がします。
ヒバートに関しては何が原因か分かりませんが、大学時代のコーチが
影響しているのかもしれません。残り試合全部席を用意するくらいでも
良いと思います。
( 2014年05月11日 09:33 [編集] )
HIsa | URL | -
とりあえず勝ち越し
やりましたね、アウェイでの勝利。
競っていた勝負どころの3Qで、ヒバートがある程度落ち着いて結果が出せたのが良かったですね(リングに嫌われなかったのも運がありました)。
どうやらMIAも星を落としたようですが、まだまだ東もこのまますんなりとヒートを送り出すわけにはいきませんよね!
INDも一時のような後半の強さは取り戻せていないと思いますが、いつまでも同じことが通用するわけもないですし、ボーゲルには新たなオプションを探りつつも、このまま勝ち続けるような采配を期待しています。
( 2014年05月11日 16:54 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> HIsa さん
次も同じ様に行くとは思いませんが、取りあえず2勝出来て良かったです。
BKNも3PTがやたらと当たっていましたし、こういう日もあるということですね。
アリーザ他誰かの当たり日になると心配ですが、
ヒバートが少しは復活してきているので前ほどの絶望感は
ないかもしれません。
( 2014年05月12日 09:50 [編集] )
コメントの投稿