2014年06月23日 16:58
OKC ニック・コリソン 左膝の手術成功 復帰まで4-6週間
【噂話など】
NYK カーメロ・アンットニー オプトアウトでFAへ
(NYKとの再契約も可能)
NYK アンドレア・バルニャーニ PO行使で12Mゲットへ
NYK アマレ・スタウダマイヤー PO行使で23.4Mゲットへ
MIA レブロン・ジェームズはマイケル・ビーズリーのバスケへの
取り組み方に不満を持っていたとのこと
SAC ルディ・ゲイ PO行使で残留へ
GSW クレイ・トンプソンを出してでもケビン・ラブを狙うとか狙わないとか
そこにLALの7位指名権が絡むとか絡まないとか。
DAL 「パウ・ガソルが欲しい」
CHI カーメロ獲りの噂の一方でアーロン・アフラロにも興味ありとのこと
日本での別名、オフローロ氏は15-16シーズンがPOとなる残り2年15Mの契約
BKN ショウン・リビングストンとの再契約失敗に備えて
CLEのジャレット・ジャックとのトレードを画策中
対象はマーカス・ソーントン
LAC ダニー・グレンジャーは来季の1.3MのPOを行使するつもりはないが
チームに残る事には興味がある様子
- 関連記事
コメント
のぶ | URL | -
噂が飛び交うオフシーズン
NYK カーメロ(オプトアウト→予想通り)
→優勝が狙えるチームが希望みたいですね。
シカゴ・ヒューストン・マイアミが狙っているとのことですが、
・マイアミはビッグスリーの去就次第。ここには行ってほしくない!!
・シカゴはブーザーをアムネスティか、サイン&トレード。そこにドラフト指名権も加わるかも。
・ヒューストンもたぶんリンかアシクの契約が邪魔なので、パーソンズとのパッケージでサイン&トレード。おいおいヒューストンもビッグスリーやるのか??
MIA ビーズリー
→プレイ自体はオフェンス面では全てを持ち合わせているが、ディフェンス面と精神面がマイナス・・・ペリカンズに来てほしい。昨シーズンはけが人だらけだったからなぁ・・・
ORL アファラロ
→おそらくシカゴがカーメロを第1希望で動き、失敗した場合に獲得に動く可能性が高いですね。獲得できたらバトラーはSFへ、スネルはSGにシフトチェンジ。
DAL「パウ・ガソルがほしい」・・・→タンパリングです。(笑)
→LALとの取引であればナッシュもパッケージにして、DALからカーター・ダレンハート・マリオン・カルデロンで成立。でもコビーがガソルは必要といっている以上、ガソルを放出して2年以内に優勝ができるかとなるとこのトレードはやらないほうがいいと思います。確かにLALにとっては層が厚くなりますが・・・
MIN ラブ
→HOUとの取引ならばアシクorリン+パーソンズ+T・ジョーンズで成立
→CLEがどう出てくるか?? なんとびっくりな今年の1位指名権を差し出し、トンプソンとセットというのはかなり魅力がありそうですよ。
クリス・ウェバー以来のドラフト当日1位指名選手のトレードとなるか??
→BOSはグリーンは手放さないはずなので、ウォーレス+バスあるいは2つの指名権をパッケージにしてくるかもしれませんね。
→GSW ここが一番謎です。
カリー・トンプソンの長距離砲がいるのに、ストレッチ4のラブというのはあまりお勧めできないですよね??
トンプソン放出してもリーとポジションが被りますし・・・
LALがラブのトレードに一枚絡むという話もあり、LALがGSWに7位指名権を放出しトンプソンを獲得。GSWがリーと7位指名権の選手をラブと交換という可能性もありそうですね。
とにかく26日のドラフトを迎えないことには動きはなさそうですね。
予想では1位 CLE パーカー(SF)(ラブ獲得のための驚きのトレードの可能性あり)
2位 MIL ウィギンス(SF)
3位 PHI エンビット(C)
らしいですが、PHIは昨年ノエルをトレードで獲っているので、それでもエンビットを狙うのか?ノエルが未知数なのでかなりリスキーです。ただ10位指名権も持っているので、そこでラビンかハリスといったSGが残っていれば指名するかもしれません。
こりゃW杯どころじゃないや(笑)
日本は9割方1次リーグ敗退でしょうし。
( 2014年06月23日 21:47 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> のぶさん
ドラフト当日はリアルタイムで情報を追えそうにないですし、
INDも指名権が2巡目の最後の方なのであまり積極的に見ていませんが
当日にトレードで指名権取ったりするかもしれませんし、
本当に当日まで何が起こるか分からなくて楽しみですね。
( 2014年06月23日 22:17 [編集] )
のぶ | URL | -
Re:不定期適当ニュース【NBA】
シーズンが終わり、6月下旬のドラフト。それに絡むトレード。
そして7月からのFA解禁で戦力図がどうなるか??
10月にまずは自分で順位予想。その後「HOOPイヤーブック」を購入し選手をチェックしHOOP予想と照らし合わせる。
これが私のオフシーズンの楽しみです。
あとは、千葉ロッテファンなものですから、それまでは野球を見ながら10月末の開幕まで待ちます。
ターナー放出の話は出てきませんね・・・・・
( 2014年06月24日 21:43 [編集] )
Kazu @Sapporo | URL | -
Re:不定期適当ニュース【NBA】
ついにLeBronが動くようですね。
(勿論MIAとの再契約というオプションもありますけど)
彼の動き次第で勢力図がガラリと変わるので、INDの次に注目しています。
そのINDは今のところ動き無しですね(たぶん)。
PG以外は全員動く可能性があるのかな〜と思ってみています。
(どっちにしてもLanceはFAですし)
ドラフトがトリガーになるんですかね〜。
( 2014年06月25日 03:11 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> のぶさん
ランス以外にも契約進めないといけませんし、何かしらの動きはあると思いますが、
全く噂が出てこないですね。INDにとっては積極的に動く時期では
ないのかもしれません。
ターナーなんかはランスの動向が決まってからの気がします。
( 2014年06月25日 10:04 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> Kazu @Sapporoさん
CMやらスポンサーで儲けているでしょうし、
FAとなって今よりも安価で再契約という流れかなと思っています。
メロを迎える為なのか、他のサポートメンバーを整える為なのか
分かりませんが、同じ事を他の2人が続いてやるのかもしれませんね。
二人と決別してCLEに戻るなら楽しくなりそうですし、
SASにファイナルに進ませない為に西のチームに行ってしまうとかも
案外面白いかなと思います。西高東低が更に進みますが。。。
( 2014年06月25日 10:12 [編集] )
のぶ | URL | -
Re:不定期適当ニュース【NBA】
INDはランスの契約が一番最初ですよね。仰るとおりだと思います。
その後ターナー+コープの処遇をどうするか?スコラの契約をどうするか?PGのグレードアップはあるのか?といった流れになりそうですね。
といっている間にレブロンがアーリーターミネーションによりオプトアウトしFA化になりましたね。
おそらく大減俸を受け入れてキャストの充実化を狙うのがMIAの狙いでしょう。近日中にウェイド・ボッシュも同じことをやるでしょう。これによりMIAのキャップ総額が800万ドルなります。
メロ招聘の序章なのか?カイル・ローリーあたりを引っ張ってきてPGのグレードアップを狙うのか?
巷では・・・今年のスパーズ優勝でダンカンが昨年大減俸を受け入れていたという話が出たとき「あんたは鏡だ!」しかし、レブロンが今回同じことをやって「そこまでして優勝したいのか?」という一部意見があるようです。しかし、スポーツ選手であれば優勝したいのはみんな同じだと思います。
かつて、ジョーダンが300万ドル程度の年俸でプレイしていたこと、ピッペンが長期契約による250万程度の年俸で、後から入ってきたクーコッチの方が年俸が高く不満を持ちながらそれでもプレイしていたように。(まあジョーダンは副収入がかなりありましたが・・・・)
自己を犠牲にして優勝という名誉を手に入れるか?自分を高く買ってもらい財産を手にするか?どちらかなんですよね。私はどちらの選択も正しいと思います。
かつてCP3がLALにトレードという話が出たとき、NBAから「待った」がかかりましたよね?
もし、メロがMIAにきて「03年組同窓会」なんか作ってしまった場合「待った」はかからないのでしょうかねぇ・・・・
おそらくメロもレブロンたちも西への移動はしないでしょう。西のプレイオフ1回戦からあんなタフなシリーズをやりたくないでしょうし・・・
「STOP THE HEAT」をかけるのならやはり東ではペイサーズであり、来年はブルズもあがってくるかもしれません。ウィザーズなんかも出てくるかもしれません。ネッツはどうなんだろう・・・・
万が一移籍となったときはそれはそれで勢力図が大幅に変わるので面白いんですけどね。
( 2014年06月25日 16:41 [編集] )
dub m | URL | -
Re:不定期適当ニュース【NBA】
前回1度だけコメントさせて頂いたものです。
全然関係ない質問なのですが、リーグパスってファイナルが終わったら一旦解約しないといけないですか?
ここでこの質問で大変申し訳ないですが。
( 2014年06月27日 07:57 [編集] )
まめくろ | URL | -
Re:不定期適当ニュース【NBA】
>dudさん
横から失礼致します。
確か8~9月頃に新年度のお知らせが来ると思います。
その時に新しくお金を払って契約をし直す感じになります。
いよいよドラフトですね。
ペイサーズは指名権がありませんが、
大きなトレードに巻き込まれるかもしれませんね。
( 2014年06月27日 08:22 [編集] )
dnb m | URL | -
まめくろさんありがうございます。
では今はそのまま何もしなくて良いという事ですよね⁈
( 2014年06月27日 11:22 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
放置してしまい、すいません。
まめくろさん、ありがとうございました。
dnb mさん、ファイナル後は何もしなくて大丈夫です。
トライアルの場合は期限内に解除をしないと
勝手にシーズン契約になるそうですが、本契約の場合は
2シーズンに渡って自動延長はなかったので大丈夫だと思われます。
( 2014年06月28日 20:41 [編集] )
トガイソーjr. | URL | -
Re:不定期適当ニュース【NBA】
ふぇ、フェルトンがDALに・・・
( 2014年06月30日 12:00 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> のぶさん
当然の様に話し合いの後に全員FAとなりましたね。
次の動きも予想通りだと思いますが、何年の契約で
話を付けるのかは面白い所かと思います。後何年ウェイドと
一緒に優勝を狙えると思ってるのか、ここからまた連覇を狙うなら
他に行くのも手だとは思うのですけどね。
( 2014年06月30日 13:30 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> トガイソーjr.さん
タイチャン出戻りというか、NYKが手放したのにビックリしました。
アマレとバルニャーニが残りますが、メロもどうなるか分からないので
大幅に変わりそうですね。
で、カルデロンを出してのフェルトンとはDALもまた変更に入りましたね。
このまま第一PGをフェルトンでいくとは思えませんが・・・
( 2014年06月30日 13:34 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> dnb mさん
今頃こちらを見ることが無いかもしれませんが、
今年はどうやら勝手に契約延長となってしまうようです。
http://31iscream.blog2.fc2.com/blog-entry-2187.html
こちらに詳細を載せましたので、新シーズンが始まる前に
キャンセルをお願い致します。
( 2014年09月04日 14:23 [編集] )
コメントの投稿