2014年07月17日 00:44
ランス・スティーブンソンはシャーロット・ホーネッツでプレイすることになりました。
ラリー・バードからマイケル・ジョーダンへ。
彼が今後どんなプレイヤーになるか楽しみです。
色々書きたい事はあるけど省略。
Indy, I had a great 4 years. Thank you Larry Bird, the fans, my coaches and teammates for the incredible ... http://t.co/9DcRknGQs8
— Lance Stephenson (@StephensonLance) 2014, 7月 16
![7]6](https://blog-imgs-63-origin.fc2.com/3/1/i/31iscream/20140717004330a26s.jpg)
2年前のこの試合は今でも覚えています。
楽しい時間をありがとう。幸運を祈る。
- 関連記事
-
- ジャバー、バードと共に夕食をとったヒバート【NBA_Pacers】
- ロドニー・スタッキーと1年契約【NBA_Pacers】
- Good luck Lance【NBA_Pacers】
- 今年も復刻ジャージやります【NBA_Pacers】
- チーム別契約状況【NBA】
コメント
じぇい | URL | RJGOpFtA
恐れていた事態が現実に…
おそらくチーム一勝ちに拘っていた選手だけに残念です
どうせならMAX契約勝ち取って移籍してほしかったな…
( 2014年07月17日 08:03 [編集] )
Gopala | URL | -
また微妙な契約でサインしましたね。
結局どこも同じぐらいの額の提示だったので、インディアナのが一番長期でチームも強いと思うのですが。。
一度断ったから戻りずらかったんですかね?
精神年齢の低さがもったいないプレイヤーだなー
( 2014年07月17日 09:43 [編集] )
わか | URL | -
残念です。
が、ホーネッツで頑張ってほしいですね。
一昨年、去年と飛躍していくランスを観ているのは楽しかったです。
色々批判はありますが、それを含め私はランスが好きです。
ところでINDはSGどうするんですかね?ヒル2番起用?
フロントコート整理して補強ですかね。
( 2014年07月17日 10:06 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> じぇいさん
金額がそこまで差がないというのがどうも引っかかりますが
彼の抜けた部分を補うことでチームが上向きになることを願います。
( 2014年07月17日 10:19 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> Gopalaさん
代理人は契約5年は長すぎるとか言っていたようで、
それならそう言えばINDからも3年とか2年で提示出来たはずなのに
と思ってしまいます。
金額とか期間じゃなくて他の問題があったのかもしれません。
今となってはどうしようもありませんし、前に進むしかありませんね。
( 2014年07月17日 10:21 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> わか さん
ポールの成長ももちろんですが、ランスの成長あってこその
ここ数年のINDの飛躍でしたからね。いなくなってしまうのは残念ですし寂しいです。
IND以外にも気になるチームができたと考えれば悪くはありません。
取りあえずロスターは15人埋まってしまったので、ここから動くのか、
それともデッドラインまで様子を見ながらなのか、読みにくいですね。
契約最終年も多いので動くには動きやすいと思います。
( 2014年07月17日 10:23 [編集] )
nanorunamonai | URL | -
Re:Good luck Lance【NBA_Pacers】
なんだかんだ残ってくれると思っていただけにやはりショックですね。
血迷ってターナーと再契約しないかドキドキしてましたが、ロッドに落ち着いたみたいでホッとしました。
もう少しバードとランスのセットを見たかったです。
( 2014年07月17日 21:48 [編集] )
のぶ | URL | -
Re:Good luck Lance【NBA_Pacers】
ランスとの再契約は失敗に終わり残念です。
条件はホーネッツの3年27M(3年目TO)に対して
ペイサーズは5年44Mと長期安泰の契約を提示し誠意を見せたはずです。金額も大して変わらない、長くプレイできる。しかもポールと一緒に。
もしかしたら来季終了後にPOでFAになるヒバート・ウエストとの絡みもあって契約期間を短くしてほしかったのかもしれませんね。
で代わりに獲得したのはスタッキーですか。
彼はPGというよりはスラッシャータイプのSGですね。
PGとしてのIQはいまひとつ。SGにしては外角の精度も悪く波があるプレイヤーで使いづらい選手だと思います。
ピストンズが2.3年前にブランドン・ナイトをドラフトで獲得したあたりから「スタッキーはアンタッチャブルにする必要がなくなった」という評価もありましたからね。まあ1年契約ですからリスクは小さいとは思います。おそらく彼が先発SGで使われるのではないでしょうか。
ランス・・・
ラリー・バードに育てられ→マイケル・ジョーダンオーナーのところへ・・・・
3、4年後はマジック・ジョンソンオーナーグループのレイカーズ移籍???(その頃コビーも引退する時期でしょうし)
( 2014年07月17日 22:19 [編集] )
HIsa | URL | -
頑張ってほしいですね
スタメン5人のサラリーが、大まかに、ポール18M・ヒバート15M・ウエスト12M・ランス9M・ヒル8M(でしたっけ?)とすると、マーケットのスケールから考えても公平感のある提示額だったと思われますが、ランスには誠意がないと受け取られましたかね・・・。贔屓にしていた選手だっただけに残念です。正直もう一年はこのスターターがどこまで強固に成長するか見ていたかったですが、ランスが一抜けしてしまいましたね・・・(まったく関係のないケースですが 、個人的には優勝後のピストンズをロドマンが去ったときのような残念な感じです)。おごった見方かもしれませんが、ランスのような斜に構えた癖のある選手が成長できるとしたら、INDのような長年スタメンを共にしている選手の多いチームだと思っていただけに、今後が心配でもありつつ、また、意外と更なる成長を遂げて大きな選手になってくれるのではないかと期待もしています。間違いなく素質ある選手だと思いますので、IND戦の時だけは活躍しないように。そう願わずにはいられませんですね。
( 2014年07月18日 00:24 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> nanorunamonai さん
ここまで引っ張ったので契約するあてがあるのかと勘違いしておりました。
MJとランスがどういう関係になるのか楽しみです。
( 2014年07月18日 10:11 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> のぶさん
そのDETもナイトを出してジェニングスという変換があって
何とも苦戦していますね。INDもPGに関してはここ数年正解を出せていないので
CLEやWASなんかがうらやましいです。
1年なので痛くもかゆくもないとも言えますが、かゆい所に手が届くかは
微妙なところかもしれませんね。
( 2014年07月18日 10:15 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
Re: 頑張ってほしいですね
昨年の出来を考えればランスが2番手か3番手でもおかしくはないと感じていたでしょうし、
ファンから見てもそう思います。結果的にお金だけで選ばなかったので、
何かあったのだと思いますが...
INDはファンもコーチもプレイヤーもランスに対して寛容だったと思います。
これが他のチームでも同じとは限りませんし、暴走した時に突き放されなければ
良いですね。INDファンの多くは暴走も含めてランス、という愛し方だったと
思いますし。
逆に自由にできて大化けするかもしれませんが。
( 2014年07月18日 10:20 [編集] )
コメントの投稿