2014年10月09日 02:03
ヴォーゲルの契約延長が報じられました。
41歳でHC4年目に突入するヴォーゲル。
2011年1月にジム・オブライエンが解雇され、その後を引き継いで
チームを4年振りのプレイオフに導いた後、2回のイースタンカンファレンスファイナルと
イースタン首位を獲得するなど、就任後147-82(.641)という
好成績を残しているので当たり前といえば当たり前でしょうかね。
時に熱くなりすぎてテクニカルをもらうHCですが、
ヒバートやポールは慕っていますしこれから数年かけて
また頂上を狙えるようなチームを作ってもらいたいです。
そして次こそ。
:Vogel Signed to Contract Extension
- 関連記事
-
- 怪我人情報【NBA_Pacers】
- Boots Bros...【NBA_Pacers】
- フランク・ヴォーゲルと複数年契約延長【NBA_Pacers】
- 2014 プレシーズン Game1 vsMIN【NBA_Pacers】
- キャンプ初日【NBA_Pacers】
コメント
のぶ | URL | -
Re:フランク・ヴォーゲルと複数年契約延長【NBA_Pacers】
ヴォーゲルHC延長契約は規定路線ですよね。
ビデオコーディネーターから始まりアシスタントを経てHCへ。
下積みをしてきて、いつかはという思い続けてきた証ですね。
しばらくはヴォーゲル体制でいくのではないでしょうか。
私と同じ世代なのでがんばって欲しいです。
「時には熱くなりすぎてテクニカルをもらうHCですが・・・」
いいじゃないですか!!私はこういうHC好きですよ。
個人的には選手の乱闘に体を張ってまで止めに行ったジェフ・ヴァンガンディが好きです。(弟は嫌い)
私が見始めた頃の選手達がオーナーやフロント、HCなどで手腕をふるっているのを見ていると時の流れを感じます。(イヤーブックを見て感じました)
( 2014年10月11日 17:45 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
のぶさん
熱いのは良いのですが、だいたい切れる場面って競っていたり
追い上げ最中の事が多いので相手に1点与えるのは勢いを失う可能性も
ありますし、ほどほどにして貰いたいですね。
確かに現役時代を知っている方のコーチ等が増えてきました。
息子世代も出てきたりと楽しみが増えますね。
( 2014年10月15日 12:26 [編集] )
コメントの投稿