2014年11月27日 14:14
スパーズの御三家と対戦という夢のようなマッチが実現しました。
ポポビッチは休養?の様で指揮をしていませんでしたが、
最後6分までは素晴らしい試合を展開してくれました。
あそこからの強さこそがスパーズとも言えますが、普段ベンチにいることが
多いメンバーがチャンピオン相手にあの時間を経験できたというのは無駄ではないと
信じたいと思います。
しかし言ってしまえば、第4Qに3PTが当たって少し処刑タイムを後伸ばしにできた感じでしたかね。
INDもCopeの4ポイントプレイで最後まであがきました。
こういうのは素晴らしいですね。完全なる処刑モードに一矢報いました。
次のORL戦からデイヴィッド・ウエストが復帰予定とのことです。
また、それに伴い、怪我人例外でチームに加わっていたA.J.プライスが
チームを離れるだろうとのこと。
本当に彼には助けられました。今日も第4Qに3PTを決めてくれましたし、
INDとの契約が終わったあと、すぐに他のチームから声がかかることでしょう。
ありがとうAJ。
IND 100 - 106 SAS 18581人
- 関連記事
-
- イアン・マヒンミが6-8週間欠場【NBA_Pacers】
- 結果のみ - Game16-18 vsマジック、@キャヴス、@サンズ【NBA_Pacers】
- 2nd Unit vs Champion - Game15 @スパーズ【NBA_Pacers】
- 遂に昨シーズンのスターター0へ - Game14 @マヴス【NBA_Pacers】
- 怪我人続出 - Game13 vsサンズ【NBA_Pacers】
コメント
コメントの投稿