2016年10月20日 12:02
ポールは休み明けでこれまでよりは調子良さそうにシュートを決めてた。
ダブルチームに来られても前ほど慌てなくなった印象あり。
ターナーも良いブロックを見せていた。
リードを溶かして敗戦という結果だったけど
最後はスタータークラスは誰も出ず、キャンプ要員や
ロスター争いの若者達へチャンスの場を与えていた様子。
一方のバックスはヤニスが見ていて面白い。
細いんだけどゴール下にもぐり込んでガツンとダンクをカマされた。
ヒバートの後輩ということもあり、DET時代に期待していた
グレッグ・モンローはマイルズ・プラムリーにスターターを取られる具合。
ジェイソン・キッドの意図は分からないけど、まぁ今後の構想には
入らないんだろうなと少し残念。
最近のサラリー高騰事情で、相場というかどのくらいが適正なのか
すっかり分からないけど、プラムリーで年12M貰ってるとかすごい。
INDが手放した頃には考えられなかった。
以下MILのサラリーについて。
「いつまでそのコアメンバーをキープできるのか」という問題。
INDではランスがそれにあたるけど、OKCとハーデンのお別れが
一番分かりやすい。
モンロー 17M
ミドルトン 15M
プラムリー 12M
ヘンソン 12M
テレトヴィッチ 10M
デラベドーヴァ 9.5M
モンローは来季がPOで他の5人は少なくとも18-19シーズンまでの
契約が残っており、ここまでで75.5M。
今シーズン
ジャバリ 5M
ヤニス 3M
ジャバリはまだ猶予があるけど、ヤニスは来季から22Mの契約が
始まるので、上の6人+ヤニスだけど97Mという事になる。
ジャバリは7M弱なので7人で100M突破。
今シーズンのINDは全員で84Mなのでお高いと感じます。
2年後には今モンローに払ってる分をジャバリに当てられるけど
それまでにレブロンを倒せるチームに成長できるかどうか。
INDもポールとの現時点での延長ができなかったので
色んな話が出てきますがどこも大変ですね。
- 関連記事
-
- バックスとのプレシーズン【 NBA_Pacers】
- プレシーズン2連勝【NBA_Pacers】
- ターナーは脳震盪の影響でプレシーズン初戦欠場へ【NBA_Pacers】
- 昔と比べる今年のメディアデー【NBA_Pacers】
- 明日はメディアデー【NBA_Pacers】
コメント
まめくろ | URL | -
Re:バックスとのプレシーズン【 NBA_Pacers】
スターターに関しては問題なさそうですね。
5人全員が二桁得点できそうなので、
昨季のようなポールやモンテに無理なシュートを打たされる
という場面が減って勝負所でも安定して得点できそうです。
あとはベンチの上積み次第ですね。
ジェファーソンは計算できますがスタッキーはムラが多すぎます。
今季は若手3人(ターナー・若いヤング・グレン三世)の成長具合がそのまま順位に比例するのではと思っいます。
( 2016年10月21日 10:08 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
Re:バックスとのプレシーズン【 NBA_Pacers】
怪我で出遅れそうなマイルズがどこまでやってくれるかも課題ですね。
昨シーズンは最初だけでしたので。。。
とにかく怪我人だけは出ないようにシーズンを過ごして欲しいです。
( 2016年10月21日 11:36 [編集] )
コメントの投稿