2017年04月03日 16:40

ランス・スティーヴンソン。
ラリー・バードに100万ドルを稼げると言われた男は
3年12Mという、昨今のサラリー高騰の中で格安とも言える
金額でルーキーシーズンからの4年を過ごしたインディアナへ帰ってきました。
(と言っても今日の試合はクリーヴランドですが)
今日の復帰戦を見た限りではパスの勘は衰えていませんし、
ドライブからの得点もありました。もちろん防ぎきれた訳ではありませんが、
レブロンへのマッチアップもあり、今後ディフェンスでの活躍も
期待したい所です。第4Q、5ファウルになるまでずっと使って貰えてたので
マクミランとしても手応えはあったのかもしれません。
結果的に負けましたが、ポールはレブロン相手に闘争心むき出しの
ダンクを見せたり、終盤もタフなショットを決め続けました。
FTを決めていれば勝ちで終われた可能性もありましたが、
今日みたいなポールを久しぶりに見る事が出来たのは嬉しかったです。
今シーズン毎回苦しめられたコーヴァーがいなかったとは言え、
キャヴス相手にこれだけ戦えたのは良いですね。
あとは最近目立たないターナーが復調してくれれば
まだまだプレイオフを狙えると思います。
ランスとターナーのコンビもこれからもっと見たいですし、
試合を観たいと思わせてくれるランスの加入はチームにとって
プラスに動くと信じたいです。
- 関連記事
-
- 16-17シーズン最終戦【NBA_Pacers】
- まぐれじゃなかったっぽいCLE戦の激闘【NBA_Pacers】
- Re-Born Ready【NBA_Pacers】
- ランスは日曜のキャヴス戦の前に加入か【NBA_Pacers】
- ランス・スティーブンソン帰還【NBA_Pacers】
コメント
マイルド | URL | JgIubCYA
喝を
入れて頂きたいです。アウェイとはいえ4連敗、このままズルズル行くと早々にシーズンアウトになってしまいます。
( 2017年04月04日 00:49 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
Re: 喝を
キャヴス戦勝てていれば勢い付いた気がしますが、
ランスのインディアナ凱旋を機に最後全部勝つ気持ちで
向かって行って欲しいですね.。
( 2017年04月04日 21:14 [編集] )
コメントの投稿